
その建物のトイレ🚻の入り口、八満食堂コレコウジツの前には、九戸村のゆるキャラキングオブチキンがいました。
店内の奥にはあやしい感じのグッズが並んでいました。








何気にいわての食応募チケットが使える所で検索したら八幡町通りの中華料理 SAKURAが出ていました。
そこはてあどーると同じ建物の狭い階段を上がった2階にありました。
ここもてあどーる同様に狭く基本的に二人がけのテーブル席にわかれていました。
何気にホール係の女性を見ると見覚えがありました。
SAKURA?あ~紫波のオガールプラザにあった桜坂飯店が一時は再開発されるバスセンター跡地に移転する話しがありました。
それが閉店しここ八幡町通りに移転してきたようでした。
食べたのは海鮮と野菜のあんかけ焼きそばになります。紫波のオガールプラザの時と同じように銀座アスター仕込みの味は美味しかったでした。





