goo blog サービス終了のお知らせ 

バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

岩手県運動公園 第2ボルダリング場

2022-06-08 21:19:00 | アウトドアスポーツ
 今日は、何時ものウェンズデークライマーの仲間に混ぜてもらいました。
 第2ボルダリング場はじょじょに人が集まりいつも以上ににぎわっていました。  
 以前登られた5級の10番の課題がようやく登られました。 
 
 
 
 
 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/06/08九戸村 オトデさま

2022-06-08 19:06:00 | 日記
キングオブチキンよりおとでさまが押しになります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キングオブチキン 九戸村

2022-06-08 19:05:00 | 日記
八幡宮の参道には、八満食堂コレコウジツと良く食べに行く茶欧があります。
 その建物のトイレ🚻の入り口、八満食堂コレコウジツの前には、九戸村のゆるキャラキングオブチキンがいました。
 店内の奥にはあやしい感じのグッズが並んでいました。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡宮参道 公衆衛生トイレ🚻

2022-06-08 19:04:00 | 日記
八幡宮参道入り口のトイレ🚻24時間かはわかりませんがなかなか気持ちの良い公衆衛生トイレでした。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華料理 SAKURA

2022-06-08 19:03:00 | グルメ
 何気にいわての食応募チケットが使える所で検索したら八幡町通りの中華料理 SAKURAが出ていました。
 そこはてあどーると同じ建物の狭い階段を上がった2階にありました。
 ここもてあどーる同様に狭く基本的に二人がけのテーブル席にわかれていました。
 何気にホール係の女性を見ると見覚えがありました。
 SAKURA?あ~紫波のオガールプラザにあった桜坂飯店が一時は再開発されるバスセンター跡地に移転する話しがありました。 
 それが閉店しここ八幡町通りに移転してきたようでした。
 食べたのは海鮮と野菜のあんかけ焼きそばになります。紫波のオガールプラザの時と同じように銀座アスター仕込みの味は美味しかったでした。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする