バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

クォーターパウダーバーガー

2010-09-22 05:36:21 | グルメ
大好物のハンバーガー〓のクォーターなんたらバーガーが期間限定にこの限定に弱いんだよ!
前回のビックマックと比べると当然バーガーが少なめでかわりにやさいが多いようでした これだと一個だとやや物足りないなかったです。チキンなんたらも買えばよかったけど…
なんか知らないけどマックの策略にまんまとのせらているようでそれもありかも?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.5mm

2010-09-22 01:59:42 | アウトドアスポーツ
10.5mmこの数字を見ただけでピントきたあなたは、相当のクライマーでしょう。
 今までは、仲間からの借りものロープで登っていました。自前のロープは、9.2mmと細く頼りなかったです。反面このロープは、扱いやすい利点もあります。
 ロープの太さはロッククライミング、スポーツクライミングなどの行く場所により決められます。
太い方が、安全上は有利な反面重く扱いやすさに難点があります。スポーツクライミングは、あまり移動がないのでロープの重量が気になりません。それもあり、この太とさを選びました。
さまざまなメーカーがロープを出していますが、けっこうな値段になりその差には開きが、あります。
 買ったのは高価なマムートのフラッシュです。それが、全国展開しているスポーツ店の新潟店から送られてきたダイレクトメールに格安の値段で出ていました。
そこでさっそく注文と思い電話したらあっさり通販お断りと言われがっくしきました。 それでもなんとか奥の手を使い手に入れられほっとしています。 やぁやはりけっこう重く肩にずっしりきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする