雑木林のくらし改めニュータウンの暮らし

雑木林の家は、新しい住人に引き継がれ、我が家は、もっぱらニュータウンのくらしを満喫しています

木下駅北口の商店街

2019年10月23日 14時39分19秒 | 生き物
 

 先日行って来た木下の駅北口からすぐの商店街の街並みです
 昭和の雰囲気が、漂っていていいなと思いましたが
 道が、狭くて車の往来も結構あって、散歩には、ちょっと

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ ペン画へにほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

富士山の見える夕景を描く

2019年10月20日 16時28分47秒 | スケッチ
 10月の初め、散歩の途中に見た富士山
 まだ夏日が、続いているのに富士山が見えた
 写真に撮って温めておいたのを絵にしてみた
 
 

 スキャンすると全部入りきらないのが、カメラで撮るとこんな感じ

 

 陸橋の上から見ている
 陸橋は3本ある
 真ん中の陸橋は、鉄道の駅が、あって、駅までの歩道を通勤客が歩いて行くのが見える

 夕景は、初めて描いた
 夕景は、好きだけど、絵に描くには、難しいと思っていた
 他の人が、描いているのを見るといつも、いいなあと思っていた
 
    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ ペン画へにほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
 

初めて食べる果物

2019年10月18日 14時30分21秒 | スケッチ
 

 ドラゴンフルーツ
 先日テレビで、見て、どこに売ってるだろうて言ってたら
 近所のスーパーに売っていました
 好奇心で、買って見ました
 まだ、食していません
 
 ところで、認知症になりやすい人は、好奇心が、薄れてるそう
 好奇心、大切にしよう
 
 うちで一番好奇心の強いのは、猫のりんたろうですが

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ ペン画へにほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

 
 
 

水彩画教室10月の課題

2019年10月14日 19時37分06秒 | スケッチ

 今月の課題 教室で途中まで描いて、帰ってから仕上げたのが、これ

 

 いまいちうまく描けません
 気を取り直して、サインペン リブで、描いたバージョン
 
 

 こちらの方が、慣れているので、のびのび気持ちよく描けますが、・・・・・

 今日は、グッと気温下がりました
 これからは、パンの発酵も今までのようには、行かないかも
 一昨日焼いたバターロールです

 

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ ペン画へにほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

 

台風一過の朝

2019年10月13日 21時04分29秒 | 生き物

 台風19号は、かつてない甚大な被害をもたらしたようです
 今も尚、被害は、拡大しつつあることに胸が痛みます
 被災された方々に心からお見舞い申し上げます
 
 今朝の寝室の窓からの景色

 

 
 風雨は、おさまり静かな朝を迎えました
 窓を開けて朝焼けを見る まずは、無事だったことに感謝
 昨夜は、風雨のあまりのひどさに、犬の散歩にも行けなかった
 こんなことは、ここに引っ越してきて初めて
 そのせいか、今朝の犬の足取りは、軽やかで、弾んでいた

 

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ ペン画へにほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

 
 

 
 

台風の備えと今週あった色々

2019年10月11日 16時15分34秒 | パン
 台風が、近づいている
 今度の台風は、大きな被害をもたらした15号より更に大きく
 しかも、また関東を直撃する公算が強いという
 マンションのエレベーターにも警告が、張り出されている
 で、今日午前中に水を買いに行ったら近所のスーパーは、既に売り切れ
 ツレアイは、それを見込んで、ドン・キホーテに行って1ケース買ってきてくれた
 買った後、程なくドン・キホーテも売り切れたという
 近所のスーパーは、菓子パンの棚もほとんど品物がなくなっていた
 東日本大震災の時を彷彿とさせる風景
 午後からは、ベランダの片付け
 那須に行かなくなって植木鉢も少し増えたので、ちょっと大変
 何が起こるかわからないので、ベランダのものは、すべて室内に片付けた
 あとは、断水に備えて、浴槽に水を貯め
 鍋や薬缶に水を汲み
 パソコン携帯、スマホの充電など、・・・・・・

 さて、今週は、色々あった

 週初めには、結婚記念日で、外食ディナー
 何と、去年と同じカプリチョーザ
 色々練りに練ったけど、いい案がなく、結局雰囲気の良いお店ということで
 定番のライスコロッケが、食べたかったってこともあるけど

 

 今回さらに、美味しいもの発見

 

 からりと揚がってて、量も多く満足、新たな定番に

 昨日は、岩波ホールで、映画、「エセルとアーネスト」を見ました

 

 あのスノーマンの作者の絵本作家 レイモンド・ブリングスが描いた両親の物語
 出会いから一人息子の誕生、戦争の時代を経て、死を迎えるまで
 特に目立った出来事が、あるわけではない平凡な人生だけど、妙に実感が、湧く
 エセルとアーネストは、私の両親とほぼ同年齢
 私は、レイモンドと同世代
 自分そして両親と重ね合わせて見るという面もある
 風景や物たちが、丁寧に素朴なタッチで描かれているのもいい
 原作をkindle版で、ダウンドードしたので、ゆっくり眺めてみようと思う

 今週焼いたパン カンパーニュなのですが、なぜか、お面のような形になってしまった


 

 お味は、いつも通り上々でした

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ ペン画へにほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

 
 
 

夕焼けの富士山

2019年10月04日 21時39分17秒 | その他
 

 夕方の散歩で、陸橋を渡っている時、富士山が見えた
 冬になれば、よく見えるようになるが、
 今日は、まだ汗ばむ暑さ
 風が、強かったから、何もかも吹き飛ばされて
 空気が、きれいになったせい?

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ ペン画へにほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

レーズンパン

2019年10月02日 16時24分29秒 | パン
 

 天然酵母のパン、今日は、レーズンを入れて焼いた
 ここのところ、在宅時間が、不規則で、天然酵母のパンが、焼けてなくて
 酵母の持ちの期限もあるしで、

 10月になっても暑い日が、続いているので、パン作り日和り
 今日も予定通りの発酵時間で、膨らんでくれました

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ ペン画へにほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

町家カフェ むさしや

2019年10月01日 16時25分38秒 | スケッチ
 先日行った木下のむさしやを描いてみました

 

 今日の水彩画教室に持って行ったら
 先生の講評は、鉛筆の線をもっと強く出したほうがいいとのこと
 例えばということで、塀や屋根瓦の一部に先生の手が、少し入りました
 もう一度、トライするつもり
 久しぶりに自分のオリジナルが描けたので、ちょっといい気持ち

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ ペン画へにほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村