雑木林のくらし改めニュータウンの暮らし

雑木林の家は、新しい住人に引き継がれ、我が家は、もっぱらニュータウンのくらしを満喫しています

ジャーマンアイリス

2018年04月29日 21時59分38秒 | 生き物
 

 今朝、散歩の時に咲いていました
 今年は、どの花も花期が、早い
 去年今頃見頃だったフジの花も、今年は、散ってしまっている
 
 那須のジャーマンアイリス、今年は、もう咲いているでしょうか?
 1週間後に、いく予定ですが、

 絵は、今日は、鉛筆スケッチまで
 明日、色を入れようと思っています

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ ペン画へにほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

白雲木

2018年04月27日 16時15分25秒 | スケッチ
 

 この木は、うちのマンションのエントランスの正面左に植えられていて
 シンボルツリー的な存在です

 まだ、若木なので
 葉もまばら、花もまばら

 これから、どんな風に成長していくのでしょうか
 きっと大きな大木になって
 葉が茂り、花も白い雪のように咲き誇り
 実には、たくさんの鳥がくるのでしょうか

 でも今は、儚げに風にそよいでいるばかり

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ ペン画へにほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
 

花の丘公園スケッチその2

2018年04月25日 15時46分08秒 | スケッチ
 

 今日は、朝から、雨で
 午前中は、書類の整理などの事務仕事

 そして午後は、スケッチ
 と言っても雨は、相変わらず止まないので
 撮って来た写真の中から画材を探し
 写真を元に描いて見た
 室内では、落ち着いて描けるので
 練習になると思う

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ ペン画へにほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

花の丘公園でスケッチ

2018年04月21日 15時56分38秒 | スケッチ
 昨日買った新しいリュック

 

 スケッチ用に買いました
 スケッチ用品を詰めて、花の丘公園へ
 スケッチするには、ひどい強風が、吹き荒れていましたが
 せっかく来たのだからと
 風に抗って敢行
 なんとか1枚描いて来ました

 

 寒さは、去り、日差しが、暖かくなったものの
 なかなかスケッチ日和には、恵まれませんが、
 今年は、頑張って描こうと思っています

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ ペン画へにほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

老犬と老猫

2018年04月21日 09時29分38秒 | ペット
 通院もしている老犬は、以前より大人しくなったような気がしますが、
 食事時は、相変わらず催促の吠え声がうるさい
 今朝の散歩の一コマ
 信号で、渡り損ねた私を心配そうにして待ってる

 

 猫も、犬より半年ばかり若いけど、同い年の12歳
 今の所、通院もしておらず、我が家では、1番の健康体かな
 今朝は、ツレアイのベッドにいたのをパチリ

 

 写真を撮ってると、うるさがって、出ていこうとすると
 犬と鉢合わせ

 

 今朝、散歩の途中で、出会ったてんとう虫
 害虫を食べてくれる益虫

 

 那須の畑には、テントウムシダマシという害虫が、たくさんいましたが
 さて、那須の畑は、今頃?

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ ペン画へにほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

 

ベランダのツツジ

2018年04月20日 16時13分29秒 | スケッチ
 

 那須から持ってきたベランダのツツジ
 スケッチしようと思いながら
 風邪っぴきが、なかなか治らず
 気合が、入らなくて
 でも、もう、描かなければ、ちってしまいそうなので
 慌てて、描きました
 もうだいぶちったのですが
 去年と比べると花付きが良く
 まだまだ、勢いが衰えていません
 
 那須にたくさん見られたウワミズザクラ
 こちらでも咲いています
 今年は、早いようです
 那須の庭の花は、来月那須に行った時に見られるでしょうか?

 

 ツクバキンモンソウも咲き始めました

 

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ ペン画へにほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

 

風邪っぴきです

2018年04月17日 09時12分06秒 | 自然
 

 一昨日の夜、鼻と喉の境目あたりが、煙い感じがすると思って、葛根湯を飲んだのだけど
 翌朝には、唾飲み込む時に痛くて、ああ、風邪かなと
 熱は、37度の微熱が、ありました

 前に風邪を引いた時に医者から貰って、飲み残した風邪薬を飲み始めたら
 熱は、平熱になったけれど、喉のイガイガは、取れず
 昨夜は、咳も出ていたようだ
 「ようだ」というのは、風邪薬の影響で、眠くて朝まで眠ってしまったので
 咳が、出て、苦しかったというのは、夢のような記憶として、残っているだけ
 起きてしまうと、イガイガだけで、咳は、出ない
 しばらく、のんびり無理をせず、過ごそう

 ツレアイは、3日ほど先に、同じ症状の風邪を引いている
 もう、ほとんど治っているようで
 昨日は、一人で、花の丘公園に、サイクリングに行った
 花の丘公園もすっかり新緑に覆われているようだ

 

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ ペン画へにほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

 

八重のチューリップ

2018年04月14日 13時39分22秒 | 自然
 

 今日は、朝から曇り空です
 朝の散歩で、民家の庭に珍しいチューリップを見つけました
 八重咲きですね

 まだ、ちょっとデズニーランドの疲れが、残っています
 昨日の午後、歯医者で、
 治療中居眠りしたようです
 まだ、噛み締めていてねと何回も注意されました
 知らないうちに寝入って
 噛み締めていてと言われても
 緩んでくるのでした
 小一時間の長い治療だったことも
 それに、午前中は、プールで泳いだりしたので、それもあるかな

 膝は、もうほとんど違和感なくなったのですが
 しばらくエアロビクスの代わりにプールで、泳いでいました
 もう20年くらい泳いでいなかったので
 感覚がつかめなくて力も入りすぎて
 息が切れましたが
 数回通ううちに、慣れてきて
 リラックスして泳げるようになりました
 その割に、腕や足に心地よい筋肉痛が、出るので
 筋トレと有酸素運動の両方に効いているのかな?
 これからも週に何回かは、やろうかなと思います

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ ペン画へにほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

35年?ぶりのデズニーランド

2018年04月13日 09時21分18秒 | その他
 友人と熟年二人連れで、ディズニーランドに行ってきました
 思いがけずペアのチケットをもらったので
 場違いな二人は、初め、あまりの混雑と
 どこをどう回っていいかもわからず
 途方にくれ

 ひとまずパレード見物

 

 シンデレラ城

 

 

 そしてランチを食べ終わった頃には、
 慣れてきて、近くのスタッフに頼ることを覚え
 また、35年前の記憶も蘇ったりで
 楽しんできました
 多分、もうこれが、最後だねと頷きあいながら

 こんな外出時は、これが、便利に使えました
 マイスマホ

 

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ ペン画へにほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

スマホデビュー

2018年04月11日 14時00分40秒 | その他

とうとうスマホデビューしました
随分長い間迷っていたけど
あっけなく決めちゃいました
那須滞在時に、ネットに
繋がらないことや
外出時に便利なこと
時代に遅れすぎない為など
理由は、色々
必要が、あるか?という自問も
根強かったのですが、
この投稿は、デビュー記念で
スマホからの投稿です

   ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ ペン画へにほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村