

今日はスタジオスタッフとボギーさんの共同公開レコーディング配信企画、例のアレの2回目を観た。
グッドナイトマイキトゥンさんとの掛け合いってだけでもスゲェー!ってところに、三味線とタブラを合わせるって…想像もできなかった。
実際見てみると三味線とタブラの音がカッコいいしぴったり曲にハマってる。
楽器の音は一発録りで何回もテイクを重ねてハラハラだったけど、素晴らしいテイクが出来てる!
そして歌の掛け合いは一回でバッチリ。さすが!
ラフなモニタリングでも十分かっこいい。完成が楽しみです!
みなさんお疲れ様でしたー!
noteの購入しましょう!(それだけが資金源らしい…)
これは一回目。二回目も楽しみにしております。

今日の居酒屋ボギーは2020年忘年会。今年を振り返るということで、色々あった出来事を思い出しながら。
1月のラウンジサウンズカーニバルから始まって、本当にいろいろなことがありました。
コロナにまつわることでは、子供たちを犠牲にしたという政治的な怒りを始め、とにかく次々繰り出される愚策政治を忘れないようにしつつ、でも自分たちが楽しみ人を楽しませるということを忘れずに続けてきたボギーさん周辺を見ながら(時には参加しながら)、絶望の中の希望や、草の根のたくましさを実感した一年でもありました。
その中に参加しながらどれだけ助けられてきたか知れません。
ボギーさんには感謝しかないです。ありがたかったし楽しかった。何よりうまい酒が飲めました。
残念ながらコロナの状況は来年も変わらず続くでしょうが、分断されない、つながり続けることを大事にしつつ、来年も楽しくみんなで乗り越えていけたらと思っています。
酒場のマスターとしても今年はお疲れさまでした!
来年も一緒にうまい酒を飲みましょう!