naraukyo63の時間

残りの時間

生粋の広島県人のソフトバンク・柳田「カープファン公言」自粛令

2014-11-23 10:17:36 | 日記
生粋の広島県人のソフトバンク・柳田「カープファン公言」自粛令(夕刊フジ) - goo ニュース

生粋の広島県人のソフトバンク・柳田「カープファン公言」自粛令
夕刊フジ2014年11月22日(土)17:06

生粋の広島県人のソフトバンク・柳田「カープファン公言」自粛令
(夕刊フジ)

 ソフトバンクの3年ぶり日本一に貢献した柳田悠岐外野手(26)。20日の日米野球親善試合でも1安打2打点と活躍したフルスイング男に、チームから「広島ファン公言」への自粛指令が飛び出した。

 広島で生まれ育った柳田。広島商から広島経済大に進み、ソフトバンク入団後も「僕はカープの大ファンです」と公言してきた。しかも2010年のドラフトで広島は3位で指名する予定だったが、2位で指名したソフトバンクに奪われた格好。それだけにカープファンから「なぜ獲得できなかったのか」「FA権を取ったら広島に戻ってくれる」との熱い声があがっているという。

 そんな思いを代弁したのが巨人、ヤンキースで活躍した松井秀喜氏だ。14日の日米野球第2戦でのテレビ中継にゲスト解説者で出演。同席していた元広島監督の重鎮・山本浩二氏に「柳田選手は生粋の広島県人ですよね、なぜカープは取らなかったんですか?」とツッコミ。山本氏は「ソフトバンクに入団してから伸びた選手ですからねぇ」とかわしたが、広島OBとしては痛いところを突かれ苦笑いするしかなかった。

 ソフトバンクも騒ぎを収拾したいところ。「FAで来てくれるとカープファンが信じているのは“広島ファン発言”が拍車を掛けているのかも」と球団関係者。「来年は自粛させますか。あまり刺激し過ぎてもね」と対策に乗り出す構えだ。

 柳田の国内FA権取得は早くても4年後だが、広島は球界で唯一、FA権利行使選手を獲得したことがない球団。郷土選手を大切にするカープファンの願いは届くのか。 (スポーツライター・梶原昌弥)

今日のコラム

2014-11-23 06:26:07 | 日記
☆11月23日は勤労感謝の日
"勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう"国民の祝日。
1948(昭和23)年公布・施行の「祝日法」で制定。

☆いいふみの日 ( 郵政省が制定。「いい(11)ふみ(23)」の語呂合わせ。)

お早うございます。今日もお立ち寄りありがとうございます。☆


11月23日 松下幸之助一日一話(松下幸之助.COM)

労働は神聖なり

 労働は神聖である。その意識をお互いにつよく持ちたいものだと思う。

 私は、労働は神聖であり、その聖職に当たっているのだという誇りから、労働それ自体も、より価値あるものになるというか、その能率、生産性も知らず識らずのうちに上がってくると思う。

 そのように生産性が上がって、仕事の成果も高まれば、それは労働者に、より大きな報酬賃金をもたらすことになろう。つまり、労働の喜びという精神的な面だけでなく、物質的な面での向上進歩もあるわけで、言ってみればそうした意識、誇りから物心一如の繁栄なり幸福なりが生まれてくると思うのである。


【コラム】筆洗

2014年11月22日 東京新聞TOKYOWeb

▼永田町の大音声の万歳でかき消されそうだが、しかと覚えておきたい万歳がある。わずか六日前、沖縄で響いた万歳だ

▼普天間飛行場の辺野古移設が焦点となった知事選で万歳をしたのは、移設に反対する翁長(おなが)雄志さんだった。推進派の現職候補に十万票の差をつけた勝利は沖縄の民意を明確に示したが、官房長官曰(いわ)く「法治国家として(移設を)粛々と進めていく」
▼今の知事が既に辺野古の埋め立てを認めているのだから、法的には何の問題もないとの言葉だ。だが翁長さんは承認手続きに法的な過ちがなかったかを見直し、場合によっては承認を撤回すると言っている。法の理と民意にかなう姿勢だろう

▼いま心配するのは、より根本的な「法治」をめぐる問題だ。法治国家を『日本国語大辞典』で引けば、<国民の意志によって制定された法律に基づいて、国家権力を行使しようとする政治理念>とある。つまり、法が民意にきちんと基づいているかが肝心だ

▼そのためには公正な選挙が欠かせないのに、一票の不平等が根本的に正されぬまま、再び総選挙となった。投開票が終わればまた、「この選挙は違憲で無効ではないか」を問う裁判が各地で始まる

▼衆院選が違憲と判断されれば、国会でつくられる法律自体の正当性が大きく揺らぐ。そういう「法治国家」の危機を思うと、永田町の万歳の響きもむなしい限りだ。

☆【長野で震度6弱】怪我をされた方にお見舞い申し上げます。
今朝は晴れています。今日も良い天気の予報です。

今日も皆様にとって良い一日で有りますように。☆