奈良のむし探検

奈良に引っ越しました。これまでの「廊下のむし探検」に倣って「奈良のむし探検」としましたが、動物・植物なんでも調べます。

大神神社 ギンリョウソウなど

2024-05-04 20:53:14 | 神社・寺・古墳など
奈良散策 第1148弾


4月25日に大神神社にギンリョウソウを見にいきました。昨日は神宝神社周辺のギンリョウソウでしたが、今日はくすり道のギンリョウソウについてです。



拝殿の北側を撮ってみました。



シイの花がすごいですね。





この近くでボタンの花が咲いていました。



これはツルニチニチソウ



ササユリはまだこんな感じです。



これはヒメウズ







別のところにもボタンが植えられていました。





その近くにスミレが咲いていました。写真をよく見ると、側弁に毛があり、また、何となく葉柄に翼がありそうな感じです。それで、スミレかなと思っています。



これは祈祷殿です。







この近くでクロコノマチョウを見つけました。奈良に来てから初めてです。



祈祷殿の横にあるくすり道に行きました。この道沿いにいろいろな薬草が植えられています。







そこに、ギンリョウソウが生えていました。神宝神社近くのギンリョウソウはやや黒ずんでいたのですが、ここのはまだ新鮮な感じです。



そのそばに奇妙なものがありました。Googleレンズで調べると、カンゾウタケが候補に挙がりました。山渓の「日本のきのこ」を見ると、確かによく似ています。





これは何でしょうね。これもGoogleレンズで調べると、イクビマメホコリというのが候補に挙がりました。ただ、「日本のきのこ」には載っていないので、何とも言えません。





くすり道の奥にある狭井神社に行ってみました。



ここからは三輪山に登れるのですが、受付が12時までなので、もう終わっていました。一度、登ってみたいと思うのですが、途中、写真が撮れないのでどうしようかなと思っています。



神社の裏では御神水が飲めます。





その近くにあったシダです。おそらく、ホラシノブだと思います。









この周辺ではホウチャクソウがいっぱい生えています。



これはアリドオシ







そして、ウラシマソウです。