NaoのそっけないHP MarkⅡ

インターネット経由対戦型FPSファンのゲームに関する感想等。

人数の頃合

2004-11-22 13:35:21 | FPS

テロリストがイパーーイ
 
 最近ASEを見てて思うのですが収容人数が大杉じゃないかなぁと思うサーバーがよくあります。そういうサーバーのほうがやっぱり人気があります。理由は簡単で人数がゼロのサーバーに行くより人のいるサーバーに行ったほうが楽だからです。鯖待ちはもう実際なかなかつらいものでゼロ人で待ってるのはそうでもないのですが(コーヒーでも飲んでりゃいいし。)一人二人の少人数でやるとなかなかきついです。

 大人数向けのゲームでなくても、なかなか1ON1は厳しいものがあるのでねぇ。まぁ1ON1がきついとか言うとKanekoさんとかに「何ですとぉ!」とお叱りを受けそうですが。できればそういうストレスを感じたくないというのは非常によくわかります。

 大人数サーバーというのはサーバーを立てる側はリッチなCPUを用意し、高い回線代を払い、少しでも快適にしようとNICからルータまで高いのを買ったりと結構大変だろうと思います。わたしもBF1942の60人Serverをやっていたのでわかります。

 しかしCounterStrikeや類似の対戦システムを持ったCS:SやMoH:AAやCoDのようなサーバーで収容人数50人や60人のサーバーでゲームしてもはっきりいって全然面白くないです。(CoDは別のゲームモードもあるんですがやっぱりS&Dがメインですよね。)

 こういったゲームであれば60人のサーバーが一ついっぱいになるより。20人のサーバーが2ついっぱいになるほうが楽しいんじゃないかと思います。60人あつめることによって他のサーバーでゲームが成立する機会を奪ってるんじゃないかなぁと。

 プレイヤー側が選んでいるからゴチャゴチャ言うなというのがあると思うんだけど。上で書いたようにすでに入れる余地のあるサーバーがあるのにつらい鯖待ちをする人はいませんです。はい。

 私自身はBF1942でも60人が適正人数だとは思ってませんでした。おそらく48人程度がラグも少なく快適に遊べかつ兵器と歩兵のバランスも適当なのではないかなぁ。32人だと戦争ぽい集団戦の雰囲気が薄くなるので。60人にしてたのは48人のサーバーと60人のサーバーだったらやっぱり60人の方に人は行くからです(汗。

 まぁ人数を減らしたら人が減るってことになるので鯖缶さんとしは、嫌ジャン嫌ジャンというところでしょうが、MAPにいっぱいのテロリストのCS:Sはやっぱり面白くなーい。と思ってしまいます(汗。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
CS:S漬け (domid)
2004-11-23 02:33:39
1日3時間以上やってます。はい。

tabakobeya?だったかな32人で16:16というサーバに入ってみました。

FFONだったので激しいことに。(;'A`)



肝心のHL2が全然進んでないorz
返信する
Unknown (Nao[MJ30s])
2004-11-23 09:28:30
 私もHL2は足踏み中ですね。5日やらないとCSSスゴイ下手になってました。(調子よくてもたかがしれてますがマジで。)HL2やてーるバヤイじゃねーYO!
返信する