2時間ほど前の19時過ぎごろに老健から電話。
この時点で、電話の内容の予測がつく。
出ると聞き覚えのある看護師さんから。
「昼頃から微熱が出始めて、
少し前に測ったときは38度です。
昼に血液検査をしまして、低いですが炎症反応が出ています。
たぶん、誤嚥性肺炎の疑いがあります。
確認ですが、入院はされずに、
このまま老健でよろしいでしょうか?」
今現在の処置としては、
抗生剤の注射と点滴、痰が少し出るので吸引をしているとのこと。
今週金曜日に母を連れて面会に行く予定でしたが、
この様子だと難しいかもしれません。
母に今の継父の状態を話すと、
意味不明な笑いをしており、その後もヘラヘラと
笑っています。
そして、
「面会も行かない。看取りの立ち会いもしない。
葬式も出なくていい」と言う始末。
もう、赤の他人で、
自分には全く関係のない人なのでしょう。
母はそういう人でした、昔から・・・。
面倒くさいことは、長女の私に全フリです。
今回もそうです。
明日も朝から電話の嵐でしょう、たぶん。
明日の予定は、訪問が3件入っております。
朝から訪問看護に始まり、訪問リハビリ、昼過ぎに訪問歯科。
どこかで老健に出向かなければいけないかもしれません。
そのつもりで明日は動こと思います。
はあ~、もう、ため息しか出ない。
言いたいことは山のようにあります。
が、今は、自分ができることをするだけ。
今母は下で呑気にテレビを見ています。
張り倒したくなる・・・・。
この時点で、電話の内容の予測がつく。
出ると聞き覚えのある看護師さんから。
「昼頃から微熱が出始めて、
少し前に測ったときは38度です。
昼に血液検査をしまして、低いですが炎症反応が出ています。
たぶん、誤嚥性肺炎の疑いがあります。
確認ですが、入院はされずに、
このまま老健でよろしいでしょうか?」
今現在の処置としては、
抗生剤の注射と点滴、痰が少し出るので吸引をしているとのこと。
今週金曜日に母を連れて面会に行く予定でしたが、
この様子だと難しいかもしれません。
母に今の継父の状態を話すと、
意味不明な笑いをしており、その後もヘラヘラと
笑っています。
そして、
「面会も行かない。看取りの立ち会いもしない。
葬式も出なくていい」と言う始末。
もう、赤の他人で、
自分には全く関係のない人なのでしょう。
母はそういう人でした、昔から・・・。
面倒くさいことは、長女の私に全フリです。
今回もそうです。
明日も朝から電話の嵐でしょう、たぶん。
明日の予定は、訪問が3件入っております。
朝から訪問看護に始まり、訪問リハビリ、昼過ぎに訪問歯科。
どこかで老健に出向かなければいけないかもしれません。
そのつもりで明日は動こと思います。
はあ~、もう、ため息しか出ない。
言いたいことは山のようにあります。
が、今は、自分ができることをするだけ。
今母は下で呑気にテレビを見ています。
張り倒したくなる・・・・。