goo blog サービス終了のお知らせ 

両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

整形外科受診

2025年04月02日 | 母の病院

記録用に書こう書こうと思っていたのに。



3月終わり、今回は家族対応で良かったので私だけ整形外科を受診しました。



まずは血液検査の結果。










「骨を壊す数値も上がっているが(上の数値)、

骨を作る数値も上がっている(下の数値)」



これ、イタチごっこ。



主治医曰く、

「壊す数値も上がっているけれど、

皮下注射を打つ前より、骨を作る数値が上がっているから、薬の効果が出てますよ」



週2、頑張って打ってる成果があるのは嬉しい。

次回は5月、次回はレントゲンを撮るので母も一緒。



今回一人で受診したので看護師さんに、

「いつもお母さまと一緒だから、娘さんお一人だと不思議な感じがします」。



me too‥‥😂



私も変な感じでした(笑)



5月受診時は心地よい季節になっているでしょうね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保険調剤負担金

2025年03月05日 | 母の病院

一昨日定期受診をし、昨日薬を調剤薬局に取りに行きました。



今回、いつも出ている心臓の貼り薬の変更をお願いしました。



っと言うのも、去年の9月、いつも出ている心臓の貼り薬がジェネリックに変わったのです。



この時、薬剤師さんからの説明で、

やけに「かぶれ等は出ませんから」、

そう言われたことが妙に引っかかったことを記憶していました。



しばらくは何事もなかったのですが、12月頃からシャワー浴中に背中を掻く仕草をする母。



気になりつつも、乾燥で痒みが出ていると思っていたのです。

が、今年に入り、貼り薬を貼ったであろう場所に赤くテープの跡がしっかり残り、痒がる母。



ああ、痒い原因は乾燥ではなく、テープだったんだと確信。



しかし、母には申し訳なかったですが、次回の受診日まで我慢してもらい、この貼り薬を使用していました。



やっと受診日が来て、以前使っていたものに変更してもらった。



ですが、ここで、薬剤師さんが、

「先発品に変更されたので『保険調剤負担金』を徴収します」と言われて、私はポカーン??




帰宅後調べてみました、『保険調剤負担金』と言うワード。

何やら令和6年10月から変更になったばかり。



『先発医薬品と後発医薬品の薬価の差額の4分の1相当が、特別の料金として医療機関の窓口での一部負担金に加算される』ということでした。



知らなかったわ〜。



ジェネリック薬品で大丈夫なのであれば利用者するのですが、痒みが出てしまうので仕方ない。



負担金の金額は大した金額ではないのですし(今回

は231円でした)、何より痒いので支払いはしょうがない。



ーーーーーー



今日は先ほど訪問看護が入りました。

いつもの軽い運動と脳トレ。

あと数日で母の誕生日がきます。



看護師さんが母には年齢を聞いたところ、

母「二十歳」だそうです笑

ま、そうしておきましょう笑


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期受診とひな祭り

2025年03月03日 | 母の病院

今日は母の循環器と内分泌の定期受診日。

血液検査があるのと、雨降りなので早めに自宅を出ました。



雨が降っていたので、病院の出入りで先に母を下ろします。

運良く看護師さんが声をかけてくださり、車椅子に乗せた母を院内に連れて行ってくれました。



ありがたや〜🙏



ほんの少しの声かけが本当にありがたい。



昨日なかなか寝付けず、何度となく目が覚め、かなりの寝不足。

診察を待つ間、暖かいこともありガチで一瞬寝てしまい驚いた。危ない、危ない。



ほどなく呼ばれ、血液検査も問題なし。次回は3ヶ月後の6月。ひとまず一安心。




ーーーーーー



今日はひな祭り🎎









母が前にデイサービスで作った作品たち。

憎めないお顔の方達を今年も出してきました。



ちなみに今日は義理の弟夫婦の結婚記念日。どーでもいい情報をふっと思い出しました(笑)



今日も夕飯はちらし寿司を作ろう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整形外科受診

2025年01月28日 | 母の病院

今日は整形外科受診日。



朝降っていた雨も上がり、風は冷たいものの、そこまで寒くはなくよかった。



骨粗鬆症の皮下注射の変わり4ヶ月。

薬が変わって初の骨密度の検査。



すぐに結果が出るとは思わないけど、

結果は横ばい。



ま、先生も、

「打ったばかりだからね。下がってなくてよかった」と言うように、そうだね。



病院受診は疲れます。

予約しているとはいえ、待ち時間は長く、眠い。



さてそろそろトイレの時間ですよ。

一日があっという間。

もう少しで1月も終わり。今年も早そう。

うかうかしていられません!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院のハシゴ

2024年12月02日 | 母の病院

今日は朝から病院のハシゴ。


12月はしょうがないね。

どこの病院も予約がいっぱい。


さらにショートの兼ね合いもあり、

今回のようになってしまった。





朝からハイスピード。

こういう日に限ってよ、盛大に便失禁。

パジャマも派手に汚してくれました。

つーことで、朝から庭で洗濯です 笑



朝から一仕事して疲れたので、

お昼は回転寿司へ。



平日なのに激混みでした。

番号札を取り、座れなかったので立っていると、

一人のおばさまが声をかけて下さり、

「座ってちょうだい」と。

ありがたく母だけ座らせていただきました。



しばらくして順番が来て、いざ!!

母の好きな海老ちゃんも。








ハイピッチで口に運ぶ。

母はお腹いっぱい食べたようです。8皿!

わたしは母のこと、注文をしていて、食べたのかどうか?!



ま、いいです。

今年最後の母と2人の回転寿司。

よかったです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする