両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護4在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要支援1施設入所

今年最後の受診

2018年11月28日 | 母の病院
今日は訪問日。
さきほどリハビリが終わりました。
今日はサクサク進みました。


今、終わり、ホッとしたからか、
「ベッドに横になる」と言うので、
お昼までの30分ぐらいゆっくりしてもらいましょ。


ーーーーー

一昨日、今年最後の受診日。
内分泌と、循環器の2科のはしご。


一緒にインフルエンザを受けようと思ったらまさかの品薄状態とのこと。
来週病院に問い合わせし、接種する予定です。


まさかの事態に焦りましたが、まっ、しょうがないね。
あれこれ不安がってもしょうがないので、
なったらなったとき!!


さて受診。
リハビリ兼ねて車椅子はやめて歩いてもらいました。


まずは血液検査。
タイミングが良かったのかすぐに出来た。
が、そこからが結果が出るまで時間がかかり、
相変わらず長い待ち時間。


受診時間は予約なので、ひとまずはTVモニターがある場所まで移動し、
ベストポジションを確保してからはガン見の母。


私はというと、窓から日差しが優しく入る場所でウトウト。
気がつくと大きく船を漕いでいた^^;


まさかの爆睡^^;
起きた瞬間、ザッと青ざめた(-_-;)


慌てて受診のフロアまで戻る。
と言っても母の歩くスピードは2才児波の速さがMAX^^;
幸い診察が混んでいて、我が家より前の方が受診待ち。


予約30分遅れで診察室に入る。
相変わらずの血液検査の結果。
変わらず?!血液ドロドロ(-_-;)
薬飲んでこれだもんね、これ以上、どうにもならないのかな・・・。


でも、メインの甲状腺の数値は良かったので、
このままの薬の量を継続とのこと。



内分泌終わって、次は循環器へ。
こちらは激混み。
予約時間過ぎてもまだまだという状態。
気長に主治医の受診を待ちます。


母が限界に来た頃、やっと呼ばれ、
いそいそと診察に入るなり主治医から、


「ごめんね~。
待たさちゃったね、
疲れちゃったよね~。
ほんと、ごめ~ん!!」



ほんのちょっとの声かけなんだけど、
この主治医の言葉に、ちょっぴり乙女に、はにかみながら笑顔の母^^;
疲れも吹っ飛ぶってもんじゃ!!(笑)


最後にもちゃんと家族への配慮も欠かさない主治医の言葉。


「今年も無事に迎えそうだね、12月1日。
こうやって、お母さんが元気でいられるのも娘さんのおかげ。
努力あってこそだからね、
ほんと、そうなんだよ~」



私も『えへへへ』と笑顔になる。
12月1日、母が発症した日である。


ほんと、ほんのちょっとの一声。
頑張りを見てくれている人がいると思うだけで、
この言葉があるか、ないかじゃ大きく変わるもんだ。



ーーーーー


おおっと、そろそろお昼だぞ!!
今日は夕方から雨の予報。
だけど晴れている今。
この雨が寒さを運ぶようです。
風引かぬよう、今週末、ショートに行ってもらいましょ。


そして週末は息子の大学受験日。
系列の大学なので、まあ、落ちることはないでしょうが、
今年は問題児が多い年。
大学側も、面接では意地悪を仕掛けてくるとの噂。
筆記も・・・どうかな~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝っぱらから!!

2018年11月25日 | つぶやき
朝から一仕事でした。

自分の家庭内のことならともかく、
お隣りさんです。


今日朝イチから別件があるということで、
いつもより早く出勤した旦那。


旦那が出て30分ぐらい過ぎた辺りで、
母のおむつを捨てようと外に出たところ、
どこからともなく、尋常じゃない声が聞こえてきた。


よく聞くとお隣りから、
「○○さーーーん!!」
と我が家の名前を連呼する声。


驚いて隣りに行くと、
勝手口ギリギリのところでドアを開け、
車椅子から身を乗り出している姿が見えた。


驚いて行くと、
いきなり、

「ご主人はいらっしゃる?」

は??
「出勤していませんけど・・・なにか?」


「えっ?!いないの?出勤?
もう帰ってこないわよね?」



はあ??
「夜には戻りますけど・・・」


「てっきり、お子さんを送りに行ったのかと思ったから・・・ね。
すぐに戻ってくると思ったのよ~。
だからね、寒いけどこうやって勝手口開けて、帰ってくるのを待ってたのよ。
でも全然帰ってこないから、おかしいと思ったのよね~。
あらま、どうしようかしら・・・」



こわっ!!
我が家の動きを把握してる!!



そう、今日の旦那、
たまたま、いつも息子が登校する時間ぐらいに出かけて行ったのだ。
平日学校がある日は、旦那が居れば息子を駅まで送っている。
そんな我が家の日常を、隣のバーさんは把握しているのです。


「今日は日曜日ですよ。
学校休みです」



日曜日、学校は休みでしょ、普通。
でも隣りのバーさん、自分都合よく変換し、


「日曜日だけど、いつも送っていく時間だったから、
てっきり部活とか、学校の行事で登校したのかと思ったのよ~」



で、旦那が居ないと分かると、今度は、
「困ったわ~」を連呼。


あ~あ、義母とおんなじだ!!
無視して自宅に入ろうとしたら「待った!!」が入る。


ああ・・・めんどくせー(-_-;)


こっちの都合考えず一気に叫び始めた。


「元気ならね、やるのよね。
でもね、こんな、『障がい者』になっちゃったもんでね、
出来ないのよね~。

こんな『障がい者』だからね、駄目だわね~」




ブッチコーン!!

まじ、大ギレです!!



私個人的ですが、
いっちばん嫌いなワード。
『障がい者』=『駄目な人間』ではないはずです。


こっちが怒り沸騰状態だとは知らずに、まだまだ話し出すお隣のバーさん。
聞いていくと、


『夜中の3時におトイレに行ったとき、
部屋が寒かったからリビングのエアコンを入れ、
床暖を入れたらしい。
そしたらトイレの電気をつけた途端ブレーカーが落ち、
電気が消えたそうだ。


そこから手探りで服を探し着替え、コート、手袋、毛糸の帽子をかぶり、
ブレーカー前まで来たけど何も出来ず。


で、朝まで待って、新聞配達の人に声をかけようとしたけど、
さっさと行っちゃうし、斜めむjかえのご近所さんの雨戸が開いたから、
玄関のドアを開け、叫んだけど反応なし。


我が家も、ガスの音が聞こえたから、洗面所辺りのところで叫んだけど、
気が付かなかったと。


しるかっ!!


で、裏の方にも声をかけようとしたけど、
電動の雨戸だったので、雨戸自体が開かず出来なかったと。


電話をしようにも、これも電気だから使えなかった。
誰にも助けが呼べず、ずっと、このままどうしようかと考えていたと。
電気が使えないということがどういうことなのかと思い知ったと。


ね、
わかったでしょ。



義母もそうでした。
あの人も困ったとき、電話一本で誰かが駆けつけてくれるものだと思っていた。
けど、タイミングが悪く、長男は電話に出れないタイミング。
次男は出れたけど実家には行けない状態、
次男が嫁に託したけど、子どもがインフルエンザで自宅を離れられない状態。
で、私には連絡つかないでしょ、次男は私の携帯番号は知らないし。


結局お隣の方に自ら助けを求めないといけなくなった。
全盲の義母。壁つたいで、お隣のインターフォン手探りで探し、
運良くお隣の方が在宅中だったので難を逃れることができた。


その辺りからかな・・・・ご近所からクレームが来たの。



で、結局ね、この隣のバーさん、
「誰も気がついてくれないの。
私が困ってて、
大声叫んでも、
誰も気が付かない。

誰一人、
私が困ってるってことに、
誰も気が付かない。

ほんと、どうすればいいの?
私どうなっちゃうの??
って思っちゃったわよ」




はあああ???

とっとと、

施設に入れやがれ!!



被害者意識全開!!!


気が付かない近所が悪い、
自分は障がい者になったんだから、助けてくれるのは当たり前。
自分は障がい者になったんだから、周りが気にかけてくれるのは当たり前。



は?

こっちが悪いわけ?



思わずブチ切れて言っちゃったよ。

「まずはご自身が危機管理をされた上で、
何かしら対処するしかないんじゃないですか?

お一人で住まわれていますから、
今後、いつ何時、何があるかわかりせんよ。

365日、24時間、必ずどこかにつながる警備会社にでも登録しておくことです。
お金がかかっても、これは保険と思えばしょうがないですからね」



すると、負けてませんよ、バーさん。


「お金もかかるのも困るけど、
あんな警備会社、すぐ来ないじゃないの!!
すぐ来ないと駄目なのよ!!
すぐ来ないと意味ないじゃない!!」



だったら、
24時間、住み込みの家政婦でも雇え!!



「リスクありの一人暮らしですよね。
嫌なら管理されている場所に行かないと駄目じゃないですか?」



「いいわよ!!
朝一番に電気屋に電話して、
ブレーカーのアンペアを上げてもらうから!!

あなたも気をつけたほうがいいわよ、
電気がなくなると困ることばかりだから!!」



はいは~い!!

了解で~すっ!!



で、ちゃんとブレーカー上げて帰ってきましたよ!!
フンっ!!朝からムカつくわ!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1ヶ月早いですが、Xmasプレゼント

2018年11月23日 | 母の事
寒~~い朝となりました。
11時近い今でも、外は冷たい風が吹き、とても寒い。

気が早いですが、
今シーズンを乗り切ってくれるアイテムを購入しました。

ジャ~ン!!






湯たんぽなんです、これ!!


ウエットスーツ素材なので、
断熱性・保温性・弾力性に優れているといいこと。


何より、電気代がかからず、
足湯の必要がなくなる可能性アリということ。
毎年、このシーズンの足湯が苦痛で苦痛で・・・。


基本、記憶が残らないので、学習能力ゼロの母。
バケツにお湯をため、スタンバイができると
すかさず足を入れようとする母。
そのまま入れるとズボンの裾が濡れ、
わたしの1つ仕事が増えるのです。


母にしたら、どう濡れようがお構いなし。
そりゃそうでしょ、自分で始末することはないですからね(-_-;)


さらに数分立つとお湯が冷める。
なのでお湯の追加が必要。
熱いお湯を追加するので、母の足をバケツから出してもらうのですが、
これがね、そりゃ~、ものすごい勢いで


バッシャ~ンと出す。


するとね、濡れないようにね、いくらタオルをひいておいても、
広範囲で濡れるわけですよ(-_-;)


で、終いには足湯も飽きてくるのか、
気がつくと濡れたまま外に足が出ている状態に。


こらっ!!

あ゛~~あ!!

これさ、

足湯の意味なくねぇ~~!!

冷えてんじゃん!!

もーっ!!٩(๑`^´๑)۶



この繰り返しです、毎回(-_-;)



新しいグッツで、どう変化するか。
今から楽しみです~♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞いてられませんよ!!

2018年11月22日 | 母の事
今日はデイサービス。
小雨降る中でかけていきました。


ほんの少しのつかの間。
ちょっとゆっくりしようと思います。


ーーーーーー

昨日は訪問Day。
朝から訪問看護師さんがきて、バイタルチェック。


相変わらず徐脈。
看「苦しいな~とか、
胸の辺りがモヤモヤすることない?」


「ないっ!!」

看「そう言い切られるとね(笑)
まあ、自覚症状がいないってことはいいことなんだけどね。

でもね、この脈で今の状態が保ってる事自体不思議。
まあ、Drもご存知だしね。
風邪とか引かないようにね。

何かあったら娘さんにちゃんと言うのよ」



うんうんと大きくうなずく母。


わたし自身、母の心音は聞いたことがない。
しかし、聞いたことがある人は、ひっくり返って驚く。


今の所、自覚症状がないことで処置らしいものが何も出来ない。
主治医曰く、
「用心して、あれこれやったらマイナスに響くこともあるから。」
と言われている。


現状維持。
特に症状が出ていないのに、ゴチャゴチャやるのは
母の望みではないでしょう。
何もしない。
母にしたらそれがベストなのかも。



看護師さんが帰る間際に、来月の訪問日の確認があった。
そこで、来月に担当者会議がある旨をお知らせした。
そしたら、


「介護申請ね、ケアマネさんから連絡があるね。
じゃ~、○子さん(母)も同席しなきゃね。

『わたしは○○がしたい』とか、
『○○をお願いしたい』とか、
ご自身の要望を言ういい機会だからね。」



と言い始めたら、突然、


「ああ、そうだ!!
同席したらとんでもないこと言うね!!
例えば、


『訪問介護なんか要らない。
リハビリなんかやらない。
デイサービスなんか行かない。
ショートなんか、まっぴらごめんだわ!!!

わたしはね、家に居たいのよ!!
ずーーーーーーーーーーっと、家がいいの!!」




そーそ!!
シラッと言いそうだ!!


「母に そんな事言われて、
そのまま、ケアマネさんがそんなケアプラン作ったら、
わたし、死んじゃいます!!

断固拒否です!!٩(๑`^´๑)۶」



「・・・・・・(-_-)

「・・・・・・(-_-;)」


おもわずマジ切れしちゃいました(-_-;)


母のための介護保険。
母のための担当者会議。


でもでも、担当者会議は母抜きで^^;
あくまでの家族の意向でお願いしたいものです^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おちる、おちる・・・

2018年11月19日 | つぶやき
母、先週土曜日からショートに入ってます。
今回のショートに入るまで、かなりきつかった。


その反動か、身体は鉛のように重く、
とくに背中には鉄板が入っているような感じ。


そんな状態でも、スイッチ入れ、昨日は先月あった祭りの反省会。
気分的にも乗らなかったこともあり、あえての遅刻。


途中参加してても、心ここにあらず・・・・。
話を聞いていても気持ちがついて行かず、
頭の中に活字がウヨウヨ泳いでいる感じで、さっぱり入ってこない。


意見を求められても、うまく話がまとめることができず、
相手が混乱する場面も。
そんな姿を見ると余計にアワアワしてしまう自分がいる。


ああ・・・・だめだ。


スイッチが入ったり、切れたり。
ON・OFFが自分自身でも分かるからこそ、
一緒に気分も上がったり、下がったり。
終わった頃にはぐったり。


帰ってからもモヤモヤ。
でもでも、心の中では、


『せっかくのショートなのに・・・さ。
ああ、もったいないわ、この時間・・・』





ーーーーーー



今日もさほど変わらず。
でもやることはやらねば!!
と動いているが意欲が湧いてこない。


今日は旦那休みで、1時間ほど前に義母の施設へ出かけていった。
買い出しの催促の電話があったらしい。
こちらも気持ちが重そうに出かけていった。


ーーーーーーー


あすは母が帰宅。
きっと帰ればスイッチがONになり、
アドレナリンがドバドバ異常に出て動くのでしょう。
そして勝手に身体が動き出す。


こんなんで、年末年始が越せるのか・・・。
毎年言ってる気がするが、今年は特に不安かも。。。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする