WEBラジオ『彩雲国物語~双剣の舞~』 12/20更新!
・・・ ポ ン ! ・・・というわけでOPは古狸風・・・
そして今年最後の更新です!
なんと!今回のゲストは・・・原作者の雪野紗衣先生!いらっしゃいませ~っ!
おずおずと話し始められました~。理知的な感じに単語を選ばれている雰囲気。初々しいです☆
クリスマスのご予定は・・・
関 「僕は毎日がアニバーサリーですから」←ウマイ!(笑)
なんだかうやむやになった感じ~。もうちょっと詳しく!(笑)
【ふつおた】
WEB版百科事典に掲載されている3人のプロフィールについて物申す!?
関さんが「声優界のヨンさま」・桑島さんが「ツンゲラ」という称号をそれぞれ持っていることについて・・・。
そして略語について。昨今流行の略語について語っています。
KY・HK・PKなど・・・わかります?
KYは「空気読めない」、HKは「話変わって」PKは・・・?
桑島「わかんない~」
関 「じゃ、正解言っちゃいますか?」
桑島「はい」
関 「パンツくいこんでる、ですね」
一同「へ~・・・」(納得?)
緑川「そんなに今の世の中、くいこんでいる人が多いんだ?」
関 「多いです!」
桑島「多いの~・・・」
緑川「だって、これ、普通に使う言葉ってコトなんでしょう?」
関 「そうです!」
桑島「使うかな?そんな言葉・・・」
関 「人口の半数以上がくいこんでます」
緑川「そうなんだ~・・・」
桑島「でも、だからってそれをいちいち言葉で言わないですよね」
関 「パンツくいこんで・・・PKです!」←実践。
(爆笑)
緑川「あいつ、PK。とか?」
関 「あいつ、PKだよ~」←実践。
緑川「見えてんじゃん、それ、マズくね?(笑)」
桑島「使うの?」
緑川「どういうシュチュエイションで使うか知りたいな~」
関 「そうですね~」
雪野「相手を傷つけないように、とか・・・」
緑川「だって、普通に生きててくいこんでるところに遭わないよね?」
関 「例えば、みんなで居たときにそうなっちゃって、気持ち悪くて直したいなと思ったときに
“ごめんなさい、ちょっとPKなので~”」
緑川「それ、わかってるじゃん!言っちゃってるじゃん!(笑)」
桑島「だったらホラ、よく・・・前が開いてたりする人に・・・教えるときだったら・・・」
関 「社会の窓が・・・とかいう」
緑川「でもそっち側がわからなかったら・・・??じゃない?」
収拾つかなくなりましたね・・・
ここで再びみなさんのプロフィールに立ち戻って。
関 「僕のヤツで・・・“彩雲国物語のラジオやCDドラマで役とオーバーラップさせて、
声優の桑島法子に結婚してくれとよく言っている”と・・・」
桑島「これ初期のですね」
関 「初期のころ・・・でもこれ、今も思っているけどね・・・こういう風にね」
桑島「・・・最近言われないですものね」
関 「だってもう相手にしてもらえないから、」
桑島「あはははは(笑)」
関 「言ってもしょうがないかな、って思ってなかば・・・失恋状態なんですよ」
桑島「あきらめてる・・・(笑)」
【彩雲国応援メッセージ】
雪野先生が今、メッセージを考えて・・・今読む!すごい!
小芝居がきいています(笑)ああ、このコーナーはこんな感じだとおもしろい~(爆)
かっこよく、あくまでかっこよく!念を押されて頑張る関さん。
関 「苦手なんだよこういうの!絶対にオレをいじめるコーナーだよ!」
なんとしても百科事典にエピソードを書いて欲しい関さん。
桑島「書いて欲しいことに限って書いてもらえないんですよ」←冷。
おお!ジャスタウェイ様!採用おめでとうございますっ!
また関さんに「ジャスタウェイ!」と叫ばれていましたね~。
桑島さんにも「お久しぶり」って言われてるし~。!祝!常連!
静蘭のメッセージとは!しかも冬眠前の熊のような食欲&体型に流れていきそうで悩む私にピッタリです(笑)
関 「・・・逃げですね、これは」
雪野「関さん、キビシイ~」
雪野先生、しっかり食べて頑張ってください~~。
書き始めると面倒くさくて食べない、というのもわかりますが・・・
そろそろ食べたいな、と思うと劉輝が秀麗まんじゅうを食べたくなるわけですね。
メッセージの後、これからの展開が垣間見える・・・かも?(笑)
・・・劉輝、がんばれ~。
あれれ・・・関さん、なんかオヤジくさい・・・
【花言葉ストーリー】
静蘭の妄想ストーリーです。おおっ!?そして、子劉輝!オーダー入りましたっ!
関 「幾つくらいですかね?」
緑川「いつもやってるから・・・(笑)」
桑島「ぇ、子劉輝っていくつなの?7才とか5才とか・・・?」
関 「9才」
桑島「あ・・9才?・・・けっこう・・・あんなに・・・おかしくない?9才であんなのおかしいよ・・・」
緑川「本役じゃないから」
桑島「あはははは(爆笑)」
関 「そうだよ」
緑川「まあ、しょうがないよねえ」
関 「そうだよ、あれは岡村明美さんの役で、オレは本編ではやってないんだから」
緑川「まるで本役のような感じになっちゃってるけど・・・違うからね」
関 「やってみたんだけど交代させられちゃったんだから」
緑川「あんま責められるのはかわいそうだからね・・・(笑)」
うわ!子劉輝が・・・っ!また・・・金持ちの子供だ・・・(痛)静蘭がモテまくってる!
なんかいつも思うのですが・・・子劉輝が壊れれば壊れるほど静蘭がかっこよくなっていく・・・
・・・このヘンな人とどっちが好き?!・・・って・・・変な人呼ばわり・・・(笑)
悩む静蘭もそそりますね~(爆)
緑川「これは・・・ぶっちゃけ秀麗を選びたいですけどね・・・劉輝、怖い~」
桑島「ガキ大将が入ってましたよ~」
関 「入ってないですよ~」
緑川「入ってない・・・でも怖い~」
関 「どうでした?先生・・・」
桑島「どうでした~?」
雪野「いや~・・・この辺が静蘭のモテ期絶頂期って感じですね~」
緑川「だから、妄想の中でたくましく生きていくんですよ(笑)」
なんだか花が増えていますよ?
ツバキ・ストレリチア・スイセン・サツキツツジ・・・こんなに?
どうしようかな、たぶんもう次回の収録終わっていますよね~・・・
【彩雲国瓦版】
関さん、なんかその声で言うと怖いです。好評発売中には聞こえません(笑)
【ED】
雪野先生出演のレアな回でした~。クリスマスプレゼントがあります!
「ラジオCD 彩雲国物語~双剣の舞~第二巻」を抽選で3名様に。・・・買ったよ(笑)
次回のゲストはものすごく豪華!・・・ぇ?コンビ芸人?
楸瑛役の森川さんと絳攸役の檜山さんの双花菖蒲コンビ!!
すごいな~。多分、年内にアニメの最終回のアフレコが終わって、そのままなだれ込みか~・・・←勝手に。
そうか~。アニメのオンエアは3月までだから・・・ラジオももうちょっとで終わりなんですよね~。
しみじみしちゃったな~。よし、なんか考えようっと。