goo blog サービス終了のお知らせ 

ふみまま日記

パート主婦(主腐?)・ふみままの日記です。
日々思うことを「つれづれなるままに」書きます。
更新は年に数回です。

【アニメ】京都寺町三条のホームズ 第8話 見ました

2018-09-02 07:50:51 | アニメ見ました
「利休は少し、黙りましょうか」

ダークな清貴の一言に悦びを感じる利休。
虹色のオーラが!(笑)

イケメンカフェにスカウトされた二人。
乗り気でない清貴。
葵の「…いいかも」に手のひら返し~(^ー^)

葵の期待が外れたとこで、和泉が出てくる。
当・て・馬~~~~~~~!!!

原作読んだから脳内で補いつつ見ていますが、これ、原作読んでいなくても大丈夫なのかしら。
ていうか、原作ファンに向けてのサービスアニメだからいいのか(納得)

Le Cafe 北山の繁盛ときたら!
ちょっと走っただけで黄色い歓声。
っていうか、そのあと、近い近い(^^)

和泉、オラオラ系俺様彼氏から真面目エリート風?(手切れ金渡したりしてるけど)にお乗り換え~って、流されるタイプ?誰でもいいの?

このアニメ、和装した時の髪型がヘン。なんであんなにみだれ髪になるのかしら?
きっちり結い上げたらいいのに。

葵、婚約者役にドキっとしたのに「ものすごい目で見られた」とか言われる(笑)
さらに清貴からのプレゼントは…

京都府立植物園の年間パスポート!!!!!

まさに、サプライズ!(^^)b

いい雰囲気になると、だれかが割って入る展開は王道ですね☆
さて、清貴の想いはいつ、葵に伝わるのか。

いつも気になるけど、次回予告の葵のテンションの上下がすごい。
オーディションかなにか?(笑)


----------------------

北山通りは20年前から、おしゃれさんな通りです。
もう、全然変わっちゃっているんだろうな~。

【アニメ】京都寺町三条のホームズ 第7話見ました。

2018-08-30 18:47:37 | アニメ見ました
「無自覚というのは、罪ですね…」

合コンに行くか行かないか、悩む葵に清貴のひとこと。
そうそう、このころからすでに…ねぇ(///▽///)

そういえばこの回で新キャラ登場?
でも、アニメにあの人は出てこないのかな~?

円生は登場しましたね。
遊佐さん、やっぱりいいな~。深みが違うよね(←だから、何目線?)

円生の過去はもうすでに清貴が推理済み。

あの~、秋人もいるのに、清貴目線だとしっかりトリミングされてるよ(笑)


さて、今回の舞台となった鷹峯の源光庵は近所に住んでいたのに、とうとう訪れる機会がないまま。
残念でした(>_<)。いつか、訪れてみたいです。
こちらで詳細をどうぞ。




-----------------------

ちょこちょこ、訂正したりしてます。すみません。

【アニメ】京都寺町三条のホームズ 第6話見ました。

2018-08-30 18:46:15 | アニメ見ました
「清にぃを守るのは、ボクの役目だからっ☆」

さて、お待ちかねの、利休クン登場です。

身長、身長が!葵より低くあってほしかった~~~~~~。
大丈夫、高1ならこれから伸びるから!!!

いつも思うけど、オーナーのビジュアルも声も若いんですよね~。
原作のイラストではそんなに気にならなかったけど、やっぱ、声って大事。
利休の声もかわいさは表現できてるけど、底意地の悪さ、いや、いけずっぷりが上っ面(←上から目線)
…がんばれ。

いっつも上から目線ですみませんm(-_-)m

ところで次回予告のとき、葵がものっすごくケンカ腰だったのですが、何があったの?(笑)

【アニメ】京都寺町三条のホームズ(第5話)見ました

2018-08-14 12:27:48 | アニメ見ました
「あれは、忍びの類や」

さすが京都、現代にこのセリフでも違和感ない。

とでも言うとお思いですか?(笑)
いやいやいや、時代がかってますなぁ。
原作読んだときから思っていたけど、円生のセリフの時代劇っぽさ。
・・・クセがすごい。

せっかくの遊佐さんボイスなので、もうちょっとセリフを何とかしてほしい。
ていうか、私の中では清貴=遊佐ボイス。いけずも素敵な遊佐ボイス。


今回は秋人さんがいい仕事してました。
しっかし、最近の公式は「いいカプでしょ、この二人。萌えるでしょ?も~、みんな好きなんでしょ、こういうの」という推しが、まさに押しつけがましくて萎える。
制作側に、まったくそういう意図はないのに、ストーリー上必要に迫られて、という関係性が、腐ィルター(笑)を通すとそんな風に見えてしまう、という奥ゆかしさ(?)が良いのですよ←叶姉妹風。
むしろ「禁止します」のアルスラーン戦記は潔くて最高でしたね。

もう作画については何も言っちゃいけないような気がしてきた。
このままいきましょう。ね…
















京都寺町三条のホームズ(アニメ)見ています

2018-08-08 15:39:04 | アニメ見ました
京都寺町三条のホームズ(アニメ)見ています。

原作を読んで面白かったので、そのままアニメも視聴。

前回も思いましたが…作画!作画!いい加減すぎやしないかい??(^^;
特にその他大勢のキャラがひどい。
メインでスポット当たるキャラ(しゃべっている人)はまだ、いいのですがそれを聞いている方々。
イケメンでないといけないはずの清貴もレベル下がってるし!バランス変だし!

調べものしている葵を少し離れたアングルから描いた絵なんか、目がなかったですからね。
他に、葵に関しては、いっつも発熱?高熱?ってくらい頬がピンクなのですが、何??
色気を演出なの?葵は常にチーク濃いめなの??


さて、今回は祇園祭のお話で、メインの二人が浴衣姿だったのですが…

え~~~~~~?!Σ( ̄□ ̄|||)
その色柄…趣味悪っ。
「見ればわかる、安いやつやん」イオンとかでセット売りしてるやつ!!

特に清貴の浴衣については、画面を見ているのが恥ずかしいほどのセンスの悪さ。
「だれか~!誰か彼に、彼に着替えを用意してぇ~!」ってTV前で悶絶。
作画がいい加減なのはわかってたけど、着物の柄を貼り付けるだけ、というのはあまりにも手抜きでしょ。どんだけ低予算??


あ~もう、このアニメ、見たいのに気になるトコが多すぎ。
そう、見たいんですよ、これからも(笑)

そしてクレジットに遊佐さんの名前があったから「とうとう、円生が!?」と期待してチェック。
なんと次回予告に登場でした。
「ふっ」って!その「ふっ」のためのクレジット!すげー(笑)

そんなこんなで次回も楽しみっ☆

夏休みももう終わり

2017-08-22 10:43:16 | アニメ見ました
夏休みももうすぐ終わりですね。
お盆に録画がたまった分のアニメを消化しております。
(お盆休み、子供たちは帰省していたので、私が視聴済みでも削除できず)

↓↓感想をちょこちょこ。
「潔癖男子 青山くん」…またまたかわいいヒロインが登場で動揺が走った回でしたね。しかし、出てくるキャラがみんな個性的(^^)
「最遊記REROAD BLAST」…第6話、第7話続けて。第6話は3回見た。もっと見たい…。紗絡と玄奘の関係に嫉妬してしまうハッサンに、悟空が余裕の表情で語るとこが素敵☆揺らがないよね~。揺らぐはずないよね~(T^T)
「メイドインアビス」…いよいよ佳境!内容とキャラクターのかわいらしさのギャップがおもしろいですね。
「ボールルームにようこそ」…マコちゃんがかわいいよね~☆タタラの成長(ダンスでも、精神面でも)が楽しみです。←もう、息子のような感覚。
「活撃 刀剣乱舞」…第1部隊のお話ですね。三日月の本気モードが圧倒的に強くてきれいだった。斬撃が三日月なのね。
「血界戦線」…復習、復習♪
「妖怪アパートの幽雅な日常」…もう、一緒に妖怪アパートに入居しちゃえばいいのに、長谷くん。子安さんがひたすら「鳥」なので楽しいです。
「カードキャプターさくら」…ユエ&雪兎のピンチにどうにも我慢できなくなった桃矢。ユエ&雪兎はこれで大丈夫だけど、まだまだ試練は続く(エリオルが飽きるまで?)…


秋には第2期が始まるアニメも多いので、HDDの容量を開けておかねば!ですね。

仮面ライダードライブ第26話「チェイサーはどこへ向かうのか」

2015-04-19 08:18:53 | アニメ見ました
「進兄さんとならともかく、機械人形とのラブロマンスなんてゴメンだぜ」

詳しくはコチラ

はい!
初回からフラグがあっちこっちに立ちまくっていた、仮面ライダーチェイスの登場。
武器は、歩行者信号「ライダー専用」
この武器、すごい!!!(笑)

毎度気になるスカート丈の霧子ちゃんですが、あれはキュロットスカートですね…←何の心配
今回はバトルに巻き込まれてびしょ濡れになってちょっとかわいそうでした。風邪ひかないようにね。
一戦終わって、いちゃつくお二人が微笑ましい。


こないだからいろいろ悩んで反抗期だった剛がちょっと元気でたかな、と安心したのに。
チェイス登場でまた悩んでしまってちとかわいそう。

さて、次回は「詩島剛が戦う理由はなにか」

剛が何に悩んでいるのか、わかるかも。







「輝け!ユーフォニアム」第1話、第2話見ました

2015-04-19 08:13:32 | アニメ見ました
「輝け!ユーフォニアム」見ました。
詳しくはコチラ

子供と一緒に見られる深夜アニメ(笑)
「けいおん!」ぶりです。

京アニさんの作品ということで、前評判も高かったですね。

これで吹奏楽部、人気が出るかしら。

まったり、じっくり、楽しみたいとおもいます♪



手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの8「時をかけるネコマタ」見てます

2015-04-19 07:43:57 | アニメ見ました
アニメじゃないけどね。
詳しくはコチラ

さて、戦隊モノをちゃんと見てるのは3作目。
「キョウリュウジャー」「トッキュウジャー」に続き、「ニンニンジャー」です。

まあ王道は青×赤、黄×赤(逆もあり)でしょうけど。
私のイチ押しは青×赤ですな。あ~、九衛門も絡んでほしい!
と、唐突ですみません。いずれにせよ、赤は総受けです。

前回の「春のニンジャ祭り」は、てっきり「妖怪時計祭り」でしたね(笑)
詳しくはコチラ
先週はネコマタがやっつけられた後、巨大化しなかったから、今回はその解決編。

あ、今チビオくんが「見て!もう新しいおもちゃが出ちゃったよ」とCMを熱心に視聴中。
アメリカからきた「スターニンジャ」は次回登場みたいですよ。

あれ?
番組のレビューじゃないな、これ(^^;



「暁のヨナ」一気に見ました。

2015-04-18 13:57:23 | アニメ見ました
録画していた「暁のヨナ」を一気に消化。
作品について詳しくはコチラ→ http://www.marv.jp/special/yona/#

おちび(小5)と一緒に見ていました。
おちびがどハマリですよ。第2期を待ち望んでいます。
(続き、やるんですよね?)
漫画が読みたい!って。

これは~~~
私の好きなハーレム型の作品なのですが~
萌えるポイントの演出に萎える・・・
どうしてなのかしら?

ヨナとハクのドキドキな場面(笑)の演出がきわめて少女マンガ的なのかな?
「はい、ここが萌え萌えするトコですよ!」って感じがなんかヤだ。
秘するが花、というではありませんか。

でも続きは見るよ。
下野くんのゼノ(黄龍)が楽しみなので。
ゼノはいいですよ、なかなか鋭くて。
ハクは優しすぎるのです。いいけど。

四龍の面々がこれからもいい味出してくれるといいな。

あ、最後にイチ押しね←なぜか必須。
これも王道で、ハク×スウォンですね。
え?ジェハ?
う~ん、ハク×ジェハでもいいですな(ふふふ)(//▽//)
意外とジェハが受け。あ~、逆もあり。
ゼノはどう絡ませるか考え中。

原作読んだら考えが変わるかもしれませんが。