ブログ de なんで屋 @東京

みんなで「これからの社会」を考えるために、『場』と『認識』を提供する社会事業です。

【メルマガるい328】 有能って、なに?の紹介です!

2009-03-08 14:06:49 | テレビの共認支配を暴く!
みなさん、こんばんは
今週のるいメールマガジン【メルマガるい327】の紹介の時間がやってきました!

 前回紹介されていた、「無能の自覚なくして、成長なし?!」に引き続き、「有能って、なに?」という投稿が紹介されています。

先に行く前に応援よろしくお願いします!
↓クリック×2
にほんブログ村 政治ブログへ

いつも応援ありがとうございます。

 「成長するには、無能の自覚(その事実を受け入れること)が必要」だということを認識した上で、今回はさらに、「どこが間違ってるんだろう」「有能って何だろう」、「どうしたら有能になれるんだろう」のヒントをご紹介します!!

主旨としては、

無能の自覚に始まり、
⇒己で判断できないことは直ぐに周りに発信する
⇒時間を掛けず、判断に必要な過程(仮説と検証の繰り返し)を集団で行う。
⇒意識生産では質が勝敗の決め手なのだから、判断スピードを上げ、追求密度を上昇させた方が勝ち

社会状況という外圧が常に変化するは中では常に無能であるという風に捉え、成果を上げるため、ただ時間を掛けるのではなく、判断のスピードを上げ、何度も仮設と検証の繰り返しを行い。追求密度を上げてゆく。

これが成果を上げるポイントになっているんですね。


◇ 『判断が出来ないから時間がかかる』のではなく、
     『時間をかけるから判断が出来ない』【西知子 34才】◇

  
◇ 有能とは、
    『集団の判断のスピードが速い』こと【麻丘東出 48才】◇

  
◇ 実現することを意識すれば、
   スピードアップは自ずと課題化される。【本田真吾 壮年】◇

  

詳細はメルマガでご覧ください。

メルマガ・るいのご案内 - るいネット
メルマガ

他にもカード紹介・ネットサロン紹介など、おすすめ投稿満載です!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tennsi21)
2009-03-08 15:21:35
ちょっと感動しました
判断のスピードが早いと何回も追求できるので密度が上がる。
もっといいことは早く成果を上げると他の人の助けを得られやすくなるのですね。

仕事に生かせそうです
返信する
Unknown (きなこもち)
2009-03-10 19:28:38
判断するのを保留って、なんでしょうね。。

自信がない?やる気がない?

やる気がないって方が多いのかナァーって最近思います。。
実現する気があれば、なんであれ必死で、なんとかできるもの。。

判断できるかどうかは、当事者意識ですねぇ
返信する