鎌倉天地人

鎌倉医療オンブズマン

今日の主なニュース:①安倍首相、南シナ海に自衛隊派遣を検討②沖縄「代執行」訴訟に“体制寄り”裁判官

2015-11-20 20:11:40 | 日記

●日米首脳、南シナ海で連携 安倍首相、自衛隊派遣を検討 共同11月20日

 【マニラ共同】安倍晋三首相は19日夕(日本時間夜)、オバマ米大統領とフィリピンのマニラで約1時間半にわたり会談し、中国が人工島造成を進める南シナ海問題で連携を強化する方針を確認した。警戒監視活動を念頭に置いた自衛隊派遣については「日本の安全保障に与える影響を注視しつつ検討する」として総合的に判断する意向を伝達。大筋合意した環太平洋連携協定の早期発効に向けた協力を着実に進めることでも合意した。

(筆者:”IS征伐派遣”まであと一歩。「IS撲滅に自衛隊を使ってください」などと言いだしかねない。自衛隊の海外派遣には安易に道を開くべきではないのは当然だが、戦争法案が通ったとたんすぐ準備とは。何を焦っているのか? 安倍は)


●安倍政権が露骨な人事 沖縄「代執行」訴訟に“体制寄り”裁判官  日刊ゲンダイ11月19日
 いよいよ法廷闘争に突入した、沖縄県の米軍普天間基地の名護市辺野古移設をめぐる「県VS国」のガチンコ対決。国は17日、辺野古沿岸部の埋め立て承認を取り消した翁長知事の処分を違法として、県に代わって国が処分を撤する「代執行」を求める行政訴訟を福岡高裁那覇支部に起こした。


●参院選の共闘構築に努力 5野党と安保法反対団体 共同11月19日


 民主、共産など野党5党は19日、安全保障関連法に反対する市民団体と国会内で会合を開いた。来年夏の参院選で勝利するため、野党と各団体による共闘構築に努める方針を確認した。協力の在り方をめぐり、来月も話し合う予定だ。

(筆者:民主では岡田の後は枝野か。枝野の方が政治感覚はある?他党では誰が出席したかが重要なのに書いていない。共同記者のピンボケ)

●安倍首相、朴大統領に慰安婦少女像の撤去を直接要求  11月19日中央日報


日本の安倍晋三首相が今月2日の韓日首脳会談で、慰安婦問題の早期妥結に向けた条件の中で、在ソウル日本大使館前に設置された慰安婦少女像の撤去を朴槿恵(パク・クネ)大統領に直接要求したと朝日新聞が19日、報じた。慰安婦少女像は韓国挺身隊問題対策協議会(挺身隊対策協)を中心にした市民募金で2011年12月設置され、日本は撤去を要求してきた。 

(筆者:安倍が熱心なのは重運慰安婦が居たかどうかよりも、国際問題になった今、国連常任理事国入りのネックになるからではないのか。いうなれば安倍の打算が秘められている。事実解明より打算だ。右翼の主張は打算が何時も裏に秘められていることが多い)

●借金漬けの韓国人高齢者、家計債務比率が主要国で最高  11月19日 朝鮮日報 

 
 韓国の60歳以上の高齢者世帯の家計債務負担が世界の主要国で最も深刻であることが韓国開発研究院(KDI)の報告書で明らかになった。
 それによると、世帯主が60代以上の高齢者世帯の所得に占める家計債務の割合は161%で、全年齢層の平均(128%)を大きく上回った。これは米国、フランス、ドイツ、オランダなど15カ国と比較してはるかに高い水準だ。高齢層の同割合が全年齢層を通じて最も高かったのは韓国だけだった。

 (筆者:貧困の様相が違う。歴史的背景がありそうだ。朝鮮戦争で年金が未整備?『男性漂流』と言う本を奥田祥子さんが書いており、現在日本の中年男性が体験している困難を5種類に整理する。急激な体力低下でアンチエイジング(Anti- aging)に執着して(健康漂流)、競争が熾烈になる職場への適応に失敗し(仕事漂流)、具合の悪い親を介護しなければならず(介護漂流)、育児問題によるストレスに苦しめられて(家庭漂流)、個人的あるいは社会的な理由で結婚をしない・できない(結婚漂流)と整理している。韓国はともかく日本の高齢者は)老人はどんな漂流をしているのか?--「健康漂流」「家庭漂流」「生活漂流」「夫婦漂流(夫婦で不仲で別居寸前)」…そのほか対象はすべてと言って良いほど、限りなく漂流している。”漂流”まで行かなくとも、難破寸前の、板子一枚下は激流が曝している。女性も美容広告に洗脳されて「エステ漂流」か?貧困の様相がいろいろあるが貧困の度を増している)


●自殺率1位の韓国、抗うつ剤服用は最低水準=OECD報告書   11月19日 朝鮮日報
 韓国は経済協力開発機構(OECD)加盟国の中で自殺率が最も高い一方、うつ病治療については最低レベルにあることがOECD報告書から分かった。この不均衡は、韓国社会全体はもちろん、心療内科治療を受ける患者本人も、うつ病に対する偏見を抱いていることが原因とみられる。

(筆者:儒教的考えから建前に縛られていることに原因?)