パウンドケーキ
2回目の挑戦です
今回も焦げてしまいました
前回はハチミツだけを使ったけど、今回はハチミツと砂糖を半分ずつにしてみました

そのおかげか
ギュッと詰まった感じはなくて、柔らかくなりました
前回はハチミツの保水力でずっしりケーキになったのかな!?
そう考えるとハチミツの保水力ってすごいのですね
化粧品に使われる理由が少し分かりました
今度は焼き時間を短くして作りたいのですが
ケーキってすごい破壊力なんですよ
今回は砂糖とハチミツだったけど、ハチミツだけのときは小さいチューブの容器一本分
全部使うのです。
サラダ油は一人お猪口一杯をクイッと飲む量が入っています
これは気軽に何回も作っていいもんじゃないとこも分かりました
モデルは年に2回しかラーメンを食べないらしいのです
私も少しでもモデルを見習って
ケーキは月に一度くらいのペースにします。


今回も焦げてしまいました

前回はハチミツだけを使ったけど、今回はハチミツと砂糖を半分ずつにしてみました


そのおかげか


前回はハチミツの保水力でずっしりケーキになったのかな!?
そう考えるとハチミツの保水力ってすごいのですね


今度は焼き時間を短くして作りたいのですが

ケーキってすごい破壊力なんですよ

今回は砂糖とハチミツだったけど、ハチミツだけのときは小さいチューブの容器一本分

サラダ油は一人お猪口一杯をクイッと飲む量が入っています

これは気軽に何回も作っていいもんじゃないとこも分かりました

モデルは年に2回しかラーメンを食べないらしいのです

私も少しでもモデルを見習って
