ナナタニッキ

ナナタニのニッキだからナナタニッキです。

ヒールの高さと・・・

2011年08月31日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
プライドの高さは比例する

これは当たっていると思います
美意識の高さもプライドなんでね。

私はハイヒールが大好きです

プライドは・・・

ちょっと高いかな

自分が好きだし、自慢話もよくしちゃいますからねぇ

ハイヒールの靴は好きなのですがうまく履くことができません
だもんで、あまり歩かないときしかハイヒールは履かないのです。

ハイヒールで歩く時のコツはつま先から着地しないで
足指の付け根から着地することです

あと。膝が曲がるとカクカクした歩き方になるから、膝は曲げないように歩くこと


ヒールの高さ=プライドの高さ


どうでしょう


おまけ。8月31日は 8・3・1 で、やさいの日ですよ~☆

はままつ大恐竜博

2011年08月30日 | チイキミッチャクヾ(。・ω・)ノ゜
平成23年8月28日(日)

はままつ大恐竜博に行ってきましたぁ

場所はアクトシティの展示イベントホール☆

大きな恐竜がギャーギャー鳴いて動いていました
動きも滑らかで、最近の機械はよくできているなぁと思いました。



トリケラトプスもいました
10mくらいの長さだったので、実物大だと思います。

首のところに乗れそうでした。
これに乗って通勤できたら楽しいだろうなぁ・・・

メインは15mのティラノサウルスです



これも実物と同じ大きさです

大きかったです
これを飼うのは無理ですねぇ~

さっき少し調べてみたら、ティラノサウルスの寿命は30歳くらいだったそうです。
恐竜って人間と同じくらい生きると思ったので、ちょっと驚きました。


大人の当日券1300円
ちょっと高いなぁと思ったけど実物の大きさの動く恐竜が見れて、面白かったです。

また展示されたら、行ってしまうかもしれません

みんな間違うのだ!

2011年08月29日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
gooランキングで『ひっくり返して読んでしまいがちなカタカナ表記言葉ランキング』というものがありましたぁ


10位 ○スプリンクラー → ×スクリンプラー
  日本語だと散水機。英語だとsprinkler。


 9位 ○フレキシブル → ×フレシキブル
  日本語で、曲げやすい。融通のきく。英語だとflexible。
  自分で出社の時間を決めるフレックスっていうのはflexible timeのことなんだって☆
  でも『フレキシブルな回答(良い回答)を期待しています』って言われても分からないですよね。


 8位 ○アニミズム → ×アミニズム
  精霊崇拝。animism。
  動物や植物など全ての生き物には精霊や霊魂が宿っているという考え。
  昔から日本ではよくある考え方なので、わざわざ覚えなくていいと思うよ


 7位 ○アイソトープ → ×アイトソープ
  同位体(どういたい)isotope。
  たぶん放射線の何かですよね
  初めて聞いた言葉ですこれも特に覚えなくてもいいと思います。


 6位 ○サブリミナル → ×サブミリナル
  潜在意識に働きかけるさま。subliminal。
  画面にチカチカ挟み込むだけが、サブリミナル効果じゃないらしいです


 5位 ○コモドオオトカゲ → ×コドモオオトカゲ
  コドモのほうが言葉の響きがカワイイので間違えてもいいと思います  


 4位 ○エベレスト → ×エレベスト
  ベストじゃないよ~
  英語名のエベレストじゃないくて、チベット語のチョモランマ(珠穆朗瑪)って言えばいいんです


 3位 ○アガリクス → ×アガリスク
  英語でAgaricus。リスクになっちゃいけません
  キノコの名前で健康食品のCMでときどき見ますね
  何に効果があるのかな??


 2位 ○コミュニケーション → コミニュケーション
  英語ではcommunication。
  これは分かる!うっかり間違えそうになります
  「情報伝達」とか「意思疎通」って言えばいいもんね。
  あと。若者の言葉で『コミュニケーション能力』のことを『コミュ力』って言うらしいので、そこから『コミュ』って言葉を覚えるといいかもしれませんね


 1位 ○シミュレーション → ×シュミレーション
  英語ではSimulation
  日本人は『ミュ』って言葉が難しいんですよ
  私はずっと『シュミレーション』だと思っていました
  シミュレーションを日本語にすると『模擬実験』と言います。
  間違えやすい単語なんでねなるべく、日本語で言うようにします。


というわけで
私が間違えやすい言葉は、みんなも間違えるってことが分かって、ちょっと安心しました

このブログのなかで誤字などがありましたら、コッソリ教えてください

競泳選手のナゾ

2011年08月26日 | ザツガク(゜ω゜)(-ω-)
ちょっと前に世界水泳がありました

テレビで観ていて思ったのですが

黒人の水泳選手って少ないですよね。
前にオリンピックでリレー選手を見たことはありますが、本当に少ないです。

きっと脂肪が付きにくいから、鍛えすぎると水に浮かなくなるのかなぁ~ としか思わなかったのですが
ちょっと気になったので、調べてみました

身体的な理由としては、脂肪が付きにくいのではなく、骨密度が高いから泳ぐのが難しいそうです。
それは練習をすれば泳げるようになるので問題ではないです

いちばんの理由は、歴史や経済的な問題でした。

水が貴重な地域はプールを維持するのにお金がかかる。
プールで泳ぐことはお金がかかるから、泳ぐ習慣があまりない。
人種差別。

などなど・・・

あと。そもそも水泳って、バスケや野球のように華やかじゃないし報酬が多くないので
そんなに人気がないんですよね

昔はお金持ちのスポーツだったゴルフやテニスでも黒人の選手がいますし、差別もそんなにないと思うので
水泳でも黒人の優秀な選手がたくさん出てくるかもしれませんね。


写真は背泳ぎの入江陵介くん。
背泳ぎの選手の体型っていいですね

信玄餅の食べ方☆

2011年08月25日 | ザツガク(゜ω゜)(-ω-)
信玄餅って知ってます?

きなこ餅に黒蜜をかけて食べるお菓子です。

今までは何も考えずに、凹んでいる部分に黒蜜をかけて食べていたのですが
正しい食べ方があるそうです☆


さいしょに楊枝で周りをほじります。
餅にきな粉を絡めます。

そして餅を持ち上げて黒蜜を餅の下にかけます。

そうするときな粉を飛び散らすことなく上手に食べれるんだって


さっそくやって見ました

いつもより上手に食べることができました


信玄餅の正しい食べ方

私の説明じゃ分かりにくいので
ぜひグーグル先生に聞いて試してみてください

Soup Stock Tokyo

2011年08月24日 | チイキミッチャクヾ(。・ω・)ノ゜
平成23年8月21日(日)

静岡に行ったので、スープストックトーキョーに行ってきましたぁ

スープストックトーキョー (Soup Stock Tokyo) はスープの専門店です
食べるスープが1杯600円くらいで売っています。

私はここのスープが大好きです
このお店を見つけたら、お腹がいっぱいでも食べてしまいます。

別腹ができてしまいます

静岡県は静岡駅にあるので、静岡駅に行ったらいつも食べます。

いつも頼むのはスープストックセット(900円)
小さいサイズのスープが2種類と、パンかご飯がつくセットです

そして絶対に食べるのが、東京ボルシチ
ビーフシチューのような味でとても美味しいです。

もうひとつのスープはヴィシソワーズ
じゃがいもの冷たいスープです。

これも美味しかったです

コッテリ、ガッツツリなスープを2つも食べて大満足でした。

浜松駅にもスープストックトーキョーがあればいいのにっていつも思います。
浜松駅が磐田のららぽーとにあったら嬉しいですね。

いつかお店ができるといいなぁ☆


歌川国芳展☆後期

2011年08月23日 | チイキミッチャクヾ(。・ω・)ノ゜
平成23年8月21日(日)

静岡市立美術館へ行ってきましたぁ

後期の歌川国芳展を見るためです。

今回の目玉はコレ☆



『相馬の古内裏』という作品です。
平将門の娘・滝夜叉姫ががい骨の妖怪を呼び出す場面です。
もとの話では、人間と同じ大きさの無数のがい骨が襲いかかるのですが、ひとつの大きながい骨にして迫力を出したんだって

今回も人で人の顔を作ったものがありました。



髪の毛も人でした
ビックリです。
こういう作品って歌川国芳がはじめてやったわけじゃないだろうけど、すごくいいアイデアですよね。

武者絵の構図もダイナミックで素晴らしかったですね
雷の閃光や、スピート感の表現は今の漫画の技法そのでした

私のいちばんのお気に入りは金魚です。



金魚もオッサンっぽくてカワイイし、いつも一緒にいるカエルもカワイイのです
ちょっと高かったけど、金魚の付箋紙をシールを買ってしまいました

最終日に見に行ったらすごく人が多くて全部見るのに3時間近くかかってしまったけど
本当に見に行ってよかったです

料理教室☆2011年8月

2011年08月22日 | ジブンミガキ d(-_☆)
平成23年8月20日(土)

料理教室へ行ってきましたぁ

今月のお料理は

トウモロコシの天ぷら
カンパチのお造り
牛肉の丼
茄子のお吸い物

です

どれも美味しかったです。

今月のお気に入りはトウモロコシの天ぷら



生のトウモロコシを使ったので、とっても甘くて美味しかったです。

隣のお漬物も少しピリッと辛くて、たくさん食べちゃいました。

牛肉の丼はご飯が酢飯になっているのです。



お弁当に持っていくのにいいなぁと思いました。

お吸い物も美味しかったです。



中の茄子は焼いてあるんですよ。
だもんで手間がかかっちゃうので、おもてなし料理ですね

今月の料理で自力で作れそうなのは、トウモロコシの天ぷらですね
ちょっと油が怖いけど家で作ってみようと思います

エアーパーク

2011年08月19日 | チイキミッチャクヾ(。・ω・)ノ゜
平成23年8月14日(日)

自衛隊広報館に行ってきましたぁ

場所は、浜松西インターの近くにあります。
なんとっ!ここの施設は入場無料
もちろん駐車場代も無料です

建物は3つに分かれています。

はじめは展示資料館



模型があったり、エンジンが置いてあったり、自衛隊の活動内容などが書かれたパネルがおいてありました

見てもあまり分からないから、サクサク見るつもりだったのに
展示物が多すぎて、じっくり見ちゃいました。



階級の一覧表。
自衛隊の人は、みんなこれを覚えるのかな。



図書館もありました
本やビデオがあって、外へ持ち出すことはできません。
視聴覚コーナーでビデオを見ることができます



お食事もできます
自衛隊カレーのにおいがプンプンでした
私はかき氷をたべました。



そして展示格納庫です

飛行機の中に乗ることができます。



フライト・シュミレーターというパイロット気分を味わうことができる機械がありました。
もちろん、これも無料です☆


本当に無料でいいのっていうくらい、いろいろなものがあって楽しかったです。
お盆休みのときにうっかり行ってしまって、人が多くて疲れちゃいました
今度は人が少ない時期に行って、フライト・シミュレータをやってみたいですね


おまけ☆『シュミレーター』は『simulator』なので『シミュレータ』でした
ずっとシュミレーターだと思っていました

浜松まつり会館

2011年08月18日 | チイキミッチャクヾ(。・ω・)ノ゜
平成23年8月13日(土)

浜松まつり会館へ行ってきましたぁ

場所は浜松駅から車で15分くらい南に向かったところにあります。
中田島砂丘のすぐ近くです

浜松まつりは、毎年5月3、4、5日に開催されます。
昼間は中田島砂丘で凧上げ合戦をし、夜は市街地で御殿屋台の引きまわしが行われます。

はじめは、浜松まつりのビデオを見ます
これを見ていると、みんな楽しそうでウキウキしてきました



その次は凧の展示場です。

この凧がすごく大きいのです
いちばん小さい2帖で1.5m、10帖になると3.6mくらいの大きさになります。

そして屋台の展示に行きます。



これが屋台です。

山車のようなものです。

夜の街にこの屋台が何台も出てくるんですよ。
とても綺麗です。

この屋台、いくらくらいだと思います?



約5000万円

高いですねぇ


入場料は大人が400円。
45分くらいで建物の中を見ることができます。

私が思っていた以上に楽しかったので、一度くらいは行ってみるといいですよ