ナナタニッキ

ナナタニのニッキだからナナタニッキです。

ネコちゃんのスパルタおそうじ塾

2022年08月05日 | ミル ←(・ω・。) ジーッ
著:卵山玉子
監修:伊藤勇司(空間心理カウンセラー)

トモエさんが、散らかった自分の部屋をネコちゃんと一緒に片付ける
コミックエッセイです

とても分かりやすいし、スパルタと書いてあったけど全然厳しくなかったです。
具体的に掃除のやり方も書いてあって、やってみよう☆という気持ちになりました。
何よりネコちゃんがカワイイです



でもこの本ではリビングから片づけを始めるのですよ。
リビングっていちばん広くて、いちばんモノが多くて、手ごわい所なんですよね
リビングを片付ければ勢いがついて、他の所も片付けたくなるのかもしれないけど
私にはいちばん難しい場所です

まずは小さな所からはじめて、ちいさな成功をして
気分が上がってきたら、大物(リビング)に取り掛かりたいです。

地獄の花園

2022年04月19日 | ミル ←(・ω・。) ジーッ
地獄の花園

監督:関和亮
脚本:バカリズム
キャスト:永野芽郁・広瀬アリス・菜々緒・川栄李奈・大島美幸・遠藤憲一・小池栄子

ごく普通のOL生活を送っているかのように見える直子。
しかしその裏では社内の派閥争いをかけ、OLたちが日々ケンカに明け暮れていた。
ある日、中途採用されたOL蘭と直子は一緒にカフェめぐりをするなど友情を深めていくが、蘭の正体はスカジャンがトレードマークのカリスマヤンキーOLだった。
蘭の入社をきっかけに、直子の会社が全国のOLたちのターゲットになってしまい……。

広瀬アリスちゃんも菜々緒さまも丸山智己さんも!!
みーんなヤンキーOLになっています



現実離れしずぎた話でゲラゲラ笑いました。
こういうヤンキーの物語って高校が舞台になりがちだけど
そこをOLにしたところが面白かったです

よくあるヤンキーマンガのあるあるを詰め込んだだけなのに
OLってだけで、こんなに面白くなるのですね

キャストのみんなが素晴らしい!!
女優のみなさんもステキだけど、遠藤憲一さんたちの男性たちが違和感がなくてよかったです。

カタギOLとヤンキーOLが住み分けしているところもよかったです。

そして最後の森崎ウィンくんの「OLは喧嘩なんてしないんだよ!」っていうのが最高でした♪
人生に勝ち負けをつけるのは好きじゃないけど、森崎くんに愛されているだけで勝利だなと思いました。



こんなこと絶対ないよ!っていう話なのに
夫が「これウチの会社とほぼ同じだよ。」という感想に驚きました

ナポレオンがおしえてくれんだ!

2022年04月14日 | ミル ←(・ω・。) ジーッ
ナポレオンがおしえてくれたんだ!

文:クラウディア・スフィッリ
絵:ヴァレンティーナ・モレア
訳:仲 亮子

未熟児で生まれた主人公の男の子が小さいまま成長して、それがコンプレックスになっていましたが
ろう人形館でなぜか動くナポレオン像と出会い、小さくてもいいんだよて言う事を教えてもらい
自分に自信を持つことができた。というお話です。

ナポレオンが「どうどうとふるまえば、大きくなれるんだ」と言って
男の子に自信を持たせる話ですが

自分と違っていてもバカにしてはいけない。
ということを教えていると思いました。

小学校の低学年だとナポレオンを知らない子がいるから
10歳くらいの子に読み聞かせるといいよ。とアドバイスをいただいた本です。

でもナポレオンを知らなくても理解できる内容だったし
小さな子に読み聞かせてもいいんじゃないかなと思いました。

仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ

2022年01月11日 | ミル ←(・ω・。) ジーッ
仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ

原作:石ノ森章太郎
キャスト:前田拳太郎・木村昴・内藤秀一郎

2071年、世界は悪魔によって支配され、悪魔たちは上空のデビルシティに住み、生き残った人類は下級悪魔があふれる下界で奴隷とされていた。
悪魔たちから逃げている男・百瀬龍之介は謎の老科学者に助けられる。老科学者が作り出した変身ベルト“サイクロトロンドライバー”を使って、龍之介は精神体のみ悪魔が支配する以前の現在、2021年へとやって来た。

登場人物が多すぎでした
最近の仮面ライダーは何人もいて分かりにくいです

たぶんいろんなタイプの美男美女を用意してファンを増やす作戦なのでしょうね。
仮面ライダーリバイスはちゃんと見ていないので、基本設定を知らなかったけど
映画は楽しく観れたし、内容も分かりました。

仮面ライダー1号とショッカーの話が出てきて安心しました。
初期のこのくらいの設定が私にはちょうどいいです。
1号のライダーベルトが欲しくなりました

俺物語!!

2021年12月17日 | ミル ←(・ω・。) ジーッ
マンガMee というアプリで全巻読みました!
面白かったです

主人公・剛田猛男はゴリラのような体格でいかつい顔の高校生。
本当に少女漫画のヒーローなの?!という外見ですが
中身は真っ直ぐで真面目で男らしく、女子にはモテませんが男子にはモテモテ
そんな猛男が大和凛子と恋に落ち、親友・砂川をはじめ色々な人に助けられながら
初めての恋を通して成長していく青春恋愛コメディです。

いい話でした。
剛田猛男の高校3年間を描いた、俺(の)物語という終わり方でした。
いい話だったので、もう一度読みたくなりました。

まんがMeeのアプリが素晴らしいです
全部無料で読めます!

これは絶対に入れたほうがいいアプリです。

スイミー

2021年11月04日 | ミル ←(・ω・。) ジーッ
スイミー 小さなかしこいさかなのはなし

作:レオ=レオニ
訳:谷川 俊太郎

広い海の中で楽しく暮らす小さな赤い魚の兄弟たちに混ざって
一匹だけ真っ黒なスイミーの話です。

私が小学生のときの教科書に載っていて
息子も来年習うそうです

今でもスイミーが教科書に載っているのが嬉しいですね。

どうして今もスイミーは学校で習うのか

文章の量がちょうどい
大とか水とと、同じ漢字が何回も出てくるから分かりやすい。
仲間が食べられて孤独になった気持ち。
みんなで力を合わせて困難に立ち向かう。
そういうことに共感しやすい。

よくできたお話だと思いました。
息子と同じ話を勉強できて母は嬉しいです

かぶとむしランドセル

2021年09月13日 | ミル ←(・ω・。) ジーッ
かぶとむしランドセル

作: ふくべ あきひろ
絵: おおの こうへい
出版社: PHP研究所

おじいちゃんから、入学のお祝いにランドセルをもらったみっちゃん。
みっちゃんが喜んで箱を空けると、なかからでてきたのは、なんと“かぶとむしランドセル”でした

発想が素晴らしいです
ランドセルがカブトムシなんて、私では絶対に思いつきません。

夜中にガサゴソ動いたり、ウンチしたり、給食のゼリーを食べちゃったり、カブトムシらしさが出ているランドセルなんですよ。

主人公の「みっちゃん」は「いえみつ君」でおじいちゃんが家康で
「~だに。」と言ってしまうところ
作者は浜松出身かと思ったら兵庫県出身でした。



「たべてあげる」の二人なので、その絵本が書いてあるのがいいです。

大人には突っ込みどころがいっぱいある本で楽しかったです

センセイ君主

2021年09月07日 | ミル ←(・ω・。) ジーッ
監督:月川翔
原作:幸田もも子
キャスト:竹内涼真、浜辺美波、佐藤大樹、川栄李奈、新川優愛、福本莉子

【あらすじ】
恋に恋する16歳の元気娘・佐丸あゆは(浜辺美波)
現在のところ告白7連敗中の彼女は、ふとしたことがきっかけで、ひねくれ者の新任数学教師・弘光由貴(竹内涼真)を好きになってしまう。
感情がすべて顔に出てしまうため、告白する前から「高校生相手の恋愛なんてない」と弘光にフラれてしまうあゆはだったが、それでもくじけない彼女は「先生を落としてみせます」と宣言。
猛アタックするあゆは、冷たくあしらう弘光に、それぞれの幼なじみも加わって恋の攻防が繰り広げられる。


笑いが多めでキュンは少なめでした
最初はヒロインとその友達のオーバーなリアクションに、え!?と思っていたけど、すぐに慣れて面白くなってきました
演技がオーバーすぎて、浜辺美波ちゃんがちょっと可愛くないところもよかったです。
先生も生徒に向かって「お互いに多くのことを求めずにいきましょう」なんて言ってしまうドライなところもあるけど
ピアノを弾く場面で「3歳からピアノを習ってた。」ドヤ顔で弾いた「翼をください」がヘタだったり、登場人物がみんな面白かったです。

息をつく間もなく全力で突っ走るストーリーで、あっと言う間に楽しく観れました。
ラブよりコメディが強めですがスッキリする話なので、竹内涼真くんと浜辺美波ちゃんが好きな方は見てほしいです。

SUNNY 強い気持ち・強い愛

2021年06月30日 | ミル ←(・ω・。) ジーッ
『サニー 永遠の仲間たち』という韓国映画のリメイク版で舞台を日本にした作品です。

サラリーマンの夫と高校生の娘を持つアラフォー主婦の奈美は平凡だが幸せな日々を過ごしていた。
そんなある日、母が入院して病院へ。
その帰りに同じ病院では高校時代に仲の良かった友人も入院していた。
奈美は余命一ヶ月の友人 芹香から昔の仲間に会いたいと言われて探すことに。
しかし、20年も前のことでなかなか消息がわからず、状況もずいぶん変わってしまっていた。
果たして芹香が生きている間に6人の仲間全員に会わせてあげることができるのでしょうか?



いい話でした
1990年代と2018年が行ったり来たりするけど、全然違和感がなかったです。
再現度が高くて「あ~。こういうコギャルいたなぁ」と思い出させてくれました

大人になると、未婚か既婚か子供いるかいないか仕事してるかしてないか経済的に豊かかどうか
条件が違うことで付き合いが簡単に途切れちゃいますよね。とくに女性は分断されやすい!
だからこそ大人になる前の無敵感とかは、大切な思い出になりますね。

90年代だって暗いニュースはたくさんあったのに、キラキラして見えるのが不思議でした。
懐かしい音楽がいっぱいで、終わったあとは口ずさんでいました♪

たぶん韓国版は社会情勢がシビアだったから重たい内容になっていそうだけど
それはそれで面白そうだから見たくなりました。