ナナタニッキ

ナナタニのニッキだからナナタニッキです。

ひとつでよくない!?

2022年06月30日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
お好み焼きのときはお好みソース
タコ焼きのときはたこ焼きソース

ソースはひとつでいいじゃん
中濃ソースで全てをカバーできるんだよ

こんなにソースばっかりあったら冷蔵庫がいっぱいになってしまうよ!
西日本の人はソースを使い分けないとダメなのでしょうか!?

これは今でもすごく面倒です

キン肉マン世代

2022年06月29日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
広島県の福山SAでキン肉マン展をしていました。
福山SAに用事はないけど、これを見るために行っちゃいました

そのときにステキなリュックが買えたから、行ってよかったです。

私と夫はキン肉マンを見て盛り上がっていたけど
息子はつまらなそうでした
キン肉マン世代じゃないもんね。



同じポーズで写真撮影する私と、つまらない顔をしている息子。

キン肉マンを知らない世代が出てくるなんて…
すごく寂しいです!!

キン肉マンのリュック!

2022年06月28日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
キン肉マンのリュックを買いました

キン肉マンは子どもの頃に夢中になって見ていました
キン消しも持っていましたよ
消えないのに、キン肉マン消しゴムなんでよね

主題歌だって今でも歌えます



大人気だったロビンマスクや
私が好きだった影があるウォーズマンのプリントを見ると今でもワクワクします。
アシュラマンとスプリングマンがいないのが残念です。

カバンって機能的なものがいいとずっと思っていましたが
見た目が大事ということに気付きました
少しくらい使いにくくても、好きな形、好きな柄のモノを買うようにしたいです

伝説のダイエット

2022年06月27日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
パート先の友達から「最近、背中が丸くなったね!」と言われました

5月はほとんど仕事をしていなかったから動いていないのに、食べる量は変わらないどころか
実家での美味しい料理をモリモリ食べて増量していました

そしたら、友達がダイエットクリニックを紹介してくれたのですよ。
芸能人も通っているという大人気のクリニックということなので
さっそく予約してみました

予約はなんと一年半後
来年の冬でした

一年半あったら遠くの病院に行かなくても10キロくらい痩せるんじゃね!?
なんて思ったけど
まだまだ先のことだから、とりあえずで予約してみました

一年半後にどうなるのか!?
自分でも楽しみです

誰に似てる!?

2022年06月24日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
ジジババあるあるなんだけど
孫が娘に似ている。息子に似ている。
↑これをよーく聞きます。

自分の子どもに似ているなら「あぁ。そうっすか。」くらいの感想だけど
体型がおじいちゃんにソックリ!耳の形が私にソックリ
なんて言われると
赤ちゃんの体型なんてすぐに変わるぞ!顔が変われば耳の印象も変わるぞ!?
と言いたくなってしまいます

なんとなーく似ている所を無理やり見つけようとしているんじゃないか!?
どうして似ている発言をしたがるの??
類似性の法則!?自分と共通点のある人に親近感を抱くから?
似ているところを無理やり見つけないと愛情が持てないの!?

私もババアになれば分かるのかもしれないけど
今は本当に分からないから
どういうこと?とすごく問い詰めたいです


10年後になくなる仕事

2022年06月23日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
7~8年前くらいに誰かが発表していましたね

この発表からまだ10年は経っていまでんが、セルフレジや自動音声などが当たり前になってきて
これらの仕事をする人の数は減ってきていると思います。

でもさ。なくなっていないよね!?
私が働いている工場の仕事だって、まだまだ手作業していますよ。

それなのに最近のAIは歌を歌ったり、絵を描いたり
AIはできないと言われていた文化・芸術をすごくやっているじゃん。

そういうアートなことはまだしなくていいから
工場や土木・建設の作業をラクにしてほしいですよ。

そして私があんまり働かなくても生活できるようにしてほしいです
頼むよ!AI!!

これ何て呼ぶ?

2022年06月22日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
この写真の小麦粉で作った生地に餡を入れて、金属製の焼き型で焼いた和菓子。

このお菓子を何て呼びますか?

私は静岡県民ですが「大判焼き」と呼んでいます。
静岡県は今川義元がいたところだから「今川焼」と呼ぶ人が多いそうです。
でも本当は東京の今川橋の近くのお店が始めたお菓子だかた今川焼というそうです。

広島県ではこれを「二重焼き」と言います。
朝ドラでは「回転焼き」と言っていましたね

これって年代によっても違うのかな。
いろんな人に聞いてみたいです

<お葬式メモ>お墓どうする?

2022年06月21日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
父は入るお墓が決まってるので、石屋さんが名前を彫ったり、フタを開けたりしてくれて
あとは父が入るだけになってるそうです

私は、いつかたぶん義実家が買ったお墓に入るのだろうなあと、ぼんやり考えたのですが
お墓を息子に管理してもらうって考えると、それでいいの!?と思ってしまいました。

お墓の管理が息子の負担になるなら、私たちは思い切って海に散骨する??
と夫に聞いてみたのですよ

そしたら。
俺、泳げないから海はイヤだ
なんだって

どうしましょう
息子の負担にならない低価格で、他の方の骨とミックスされない納骨方法。
そんな納骨スタイルが20年以内に出てきてほしいです

<お葬式メモ>棺桶に何入れる?

2022年06月20日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
お葬式メモは終わり。と言いながら
また思い出してしまったので、書かせてください

故人と一緒に棺に入れるものを「副葬品」といいます。
この副葬品、基本的には燃えやすいものなら何を入れてもいいのです。

父のときは、死装束(仏衣)は着ないでお気に入りだったGパンとベストでした。
なので洋服は入れてもOKです。帽子も大丈夫でした。
あとは手紙と煙草を入れました。

棺に入れるものとして注意することがいっぱいありました

飲み物だったら紙コップ1杯くらい
缶やプラ容器に入っている飲み物は紙コップに移して入れます。
水分が燃焼の妨げになるので、水分が多い果物もダメなんだって
ミカン1個くらいの大きさまでと言われました。
メロンを1玉入れて火葬したら、火葬場全体がメロンのいい香りに包まれたというエピソードをマンガで読みました

指輪や時計などの金属類は入れることができません。
金属ということで硬貨も入れてはいけないそうです。
そもそもお金を燃やすのは法律で禁じられています
故人にお金を持たせる習慣がある地域もあるので、ここらへんは相談になりそうですね。

あとは厚い本やアルバムも注意です。
紙類はよく燃えるのだけど、量が多いと燃えにくいし灰がいっぱい出るから、少ししか入れることができません。

で。私の母はモノが片付けられない人なのですよ
特に紙類!!家には雑誌や新聞の切り抜き。ずっと昔の町内会のお知らせ。山積みになったパンフレット。
捨てろ!捨てろ!と言っても、大事なものだから!まだ読んでいないから!と言って捨ててくれません

なので私はいつも母に「母の棺桶には花の代わりに、大事な紙ゴミを全部入れてやる!」と言ってたのだけど
棺の中に紙類は少ししか入れることができないと知ってとてもショックです
母のムダな紙コレクションの中でもいちばんムダなものを入れてやろうと、今から考えています

棺桶の中に何を入れるか!?私のときは分かるようにメモしておくつもりです。

<お葬式メモ>法事!法事!

2022年06月17日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
五月に父が亡くなってお通夜とお葬式がありました。
そして来週には四十九日。
地元のお盆は七月なので、来月には初盆。
八月は百箇日法要。
十月に入ったら喪中ハガキを作る始めなくてはいけません。

やることがいっぱいで、悲しむヒマがありません

悲しすぎてベソベソしないように
いろんな行事があるのかな!?と思ってしまいました

焼肉くらい気持ちよく焼けばよかった。
デジカメを欲しがっていたから「スマホでいいじゃん!」なんて言わず買ってあげればよかった。
もっと写真を撮っておけばよかった。

後悔がいっぱいです。
今でも落ち込むことはあります。
いつかこの気持ちが薄くなっていくもの寂しいから
ここのブログに記録することができてよかったです。

またお葬式の話はときどき出てくると思いますが
お葬式メモはひとまず終わりです。
お付き合いいただき、ありがとうございました