ナナタニッキ

ナナタニのニッキだからナナタニッキです。

父と母とテレビ

2009年07月31日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
父と母は、電気もテレビもつけっぱなしで寝てしまうんですよ

私は、寝るときは寝るってタイプなので静かで暗くいほうが眠りやすいんですよ
なので、テレビも電気も付けたまま寝てしまう父や母にはとってもイライラムカムカしています

うるさくて明るいとこで、よく寝れるよなぁ

父と母は、昔から電気もテレビもつけっぱなしで寝てしまうので最近は少し慣れてきちゃいました

でも
どうしても慣れないことがあるんですよ
理解できないんですよ

テレビを消すと起きる

父も母も、テレビを消したとたんに目が覚めるんですよ

さらに
あ~!見てたのに~!
と言い出す

絶対に見ていません
絶対に寝ていました

なのに、なぜ父も母もそんなことを言うのでしょうか??
そんなにまでして見たいテレビなのでしょうか??

どうして父と母はテレビを見ながら寝てしまうのか
どうしてテレビを消すと起きてしまうのか

とってもナゾです

私も中高年のみなさま~になればそうなるのでしょうか。

80km/hの気持ち

2009年07月30日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
最近暑いからなのでしょうか
運転中に窓の外に手を出している人をよく見かけます

男の人がよく運転席から手をだしています

というか
男の人しか手を出していません(私調べ)

あれは何なのでしょうか
何か理由があるのでしょうか

運転中に手を出すと何かいいことがあるのでしょうか



そういえば
時速80キロで走ったとき手を出すと
おっぱいを触ってる気分になれる
というのを聞いたことがあります

・・・60キロだったかなぁ

男たちはその気分を味わいたいために車の窓から手を出しているのでしょうか

男っつーのはナゾですね

カルボナーラを作ったよ

2009年07月29日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
作り方
 パスタをゆでる
 ベーコンを焼く
 生クリームの中に卵の黄身・塩・コショーを入れて混ぜる
 パスタとベーコンをまぜて、生クリームソースをいれる。

できあがりぃ~

食べてみた



・・・味がしませんでした

塩とコショーを増量したら何とか味がしたけど・・・

なんで味がしなかったんだろう
カルボナーラっていうのは塩コショー味だけなのでしょうか

お店ではどんな味付けをしてるんだろうねぇ

謎ですっ

給料に不満がある人

2009年07月28日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
給料が安いと言う人は自分に原価が掛かっていることに気付かないと思う

ロッカー代・机代・備品代などなど・・・
これらを自分で全て払えるなら、給料を上げてもいいと思う

備品代だけじゃなくて
本当は、教えてくれた上司にも授業料を払わなければおかしい

経費などのことを言う前に
1ヶ月や2ヶ月単位でなく1年くらいの長期で考えたとき
給料分以上の仕事をしていると言い切れることができるのか

もしもキッパリと言うことができるのなら
もっと大きな会社に行ったほうがいい

そして仕事に求めるのは給料だけじゃない
一緒に働いているメンバーや仕事の内容は、給料以上に大事なものだと思う

給料が安くて休みが少ないのは不満だと思うけど

本当にその給料が多いか少ないか

よーく考えてほしいですネェ-

衆議院と参議院

2009年07月27日 | ザツガク(゜ω゜)(-ω-)
今さらだけど衆議院と参議院の違いが分かっていないので

調べてみましたぁ~

衆議院
 定数 480人
 任期 4年(ただし解散があるので実質任期は平均約2年半)
 お仕事 内閣総理大臣の指名・法律の議決・予算の議決
     条約承認について参議院に優先する。 などなど・・・

参議院
 定数 242人
 任期 6年(3年ごとに半数づつ選び直す)


衆議院の役割は、そのときの国民の意思や世論をより強く反映すること(解散があり任期が短いため)
参議院の役割は、じっくりと時間をかけて長期的な視野で調査・審議すること(解散がなく任期が長いため)

ではなぜ二院制がとられているのか

国会は国民の生活に影響する法律や予算など大切な事柄を決めるので、一つの場所(院)で話し合うより、同じテーマをもう一度別の場(院)で別の人たちがもう一度話し合って慎重に決めることが二院制のねらいです。
つまり行政の監督や法律案をダブルでチェックするのです。
また、二つの院があることにより国民の多様な意見と利益をできるだけ広く反映することができます。

・・・というのが教科書の答えです

まぁいいでしょう。
でも、日本は結局政党政治だから二院制にしても意味がないような気がするんですよ

じゃあ一院制にするか
スウェーデンは二院制から一院制になったんだし、そうするのもいいけど

私はここで貴族院の復活を提案します

昔のような、高額納税者や皇族・華族で構成するんじゃなくて
政治に関係のない学識経験者のような人たちが、衆議院で決めた法律をチェックするんですよ。

・・・ちょっと妄想しちゃいました

衆議院と参議院がなんとなく分かったので
今日はここまで

ぢゃっまたっ

金融に関するクイズ

2009年07月24日 | ザツガク(゜ω゜)(-ω-)
1.お札は日本銀行だけが発行できる?
2.道路の建設は税金で行う公共事業?
3.契約はすべて書類に記名し、印を押すことで成り立つ?
4.物やサービスを購入する時に支払う税金は消費税?
5.家計に占める教育費の割合のことをエンゲル係数という?
6.日本のお金と外国のお金の交換比率は一定?
7.価格は需要と供給によって決定される?
8.代金前払い方式のカードをクレジットカードという?
9.訪問販売などでは購入後一定期間は契約を取り消すことができる?
10.銀行は預金を企業に貸し出している?
11.1000円を年利5%で1年間預けると50円の利子がつく?
12.企業は株式や債券を発行して資金を調達する?
13.株価は毎日変動する?
14.保険は万一の場合の備え?
15.レンタル店で借りたCDを期限までに返せない場合、延滞金を支払わねばならない?
16.買った物が欠陥商品だった場合、交換や返品ができることがある?


答えは・・・













3・5・6・8 番が× 残りは○です

このクイズうっすらとしか覚えていないのですが
高校生へのクイズだった気がします。

9番はクーリングオフって言えば「あーあーあったねぇ~」
と思いだすけど、突然聞かれると難しいですよね
5番のエンゲル係数も最近は聞かないような気がします

大事なのは3番
契約というのは証拠としては残らないけど口約束お互いの意思表示だけで成立するんですよ。

3番の正解率はとっても低かったけど、これは民法の基本中の基本
日本で生活している以上、民法というゲームに参加しなくちゃいけないので
ここは覚えておきましょう

・・・ということで、ここは絶対に試験に出しますよー

手を振ろう

2009年07月23日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
選挙が近いです

大々的な選挙活動はないけどアチコチで演説などをしているのを見ます

このごろ毎朝の通勤途中の交差点で車に乗っている人たちに手を振っているオジサンがいるんですよ

ある党の選挙活動なのですが、私もオジサンに手を振り返しています

選挙のことはよく分かっていないのですが
手を振るとちょっと元気になるんですよ
どうしてか分からないけど嬉しくなってくるんですよ

ついつい、そこの党に投票したくなっちゃいますね

これからも毎日手を振ろぉ~

皆既日食

2009年07月22日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
2009年7月22日(水)午前11時頃

46年ぶりの皆既日食を見るために
仕事もそこそこで外で太陽を探しました

雲ばっかで太陽がまったく見えませんでした

うちわでパタパタすれば雲が吹き飛ぶかなぁと
可愛らしいことを思いついたので
バッサバッサ扇いでみましたが雲は吹き飛んでくれませんでした

曇っていても月と太陽が重なったとき
周りが暗くなるというので、外で明るさチェックをしたのですが
全然分かりませんでした

次の皆既日食は2035年9月2日
26年後なのでもう一度チャンスがあります

その前に、来年の2010年7月にイースター島でも皆既日食があります

モアイと皆既日食の組み合わせがとっても楽しみです
次の皆既日食は見れるといいなぁ

味のあるご飯

2009年07月21日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
私はごはんにおかずの汁がしみ込んだりするのがイヤです
おかず同士の味が混ざるのもイヤです
電子レンジがあるときは、お弁当を温めたいのでサラダや果物は別の容器に入れたいです

お弁当箱を3つも4つも持ってくる私は
どうしてお弁当箱が多いのか説明したんですよ

説明するのはすっごく面倒でしたよ

「すごいお弁当箱の数だねぇ~そんなにいっぱい食べるのぉ~

↑こんなこと言われてもスルーしとけばよかったなぁ・・・

そして、すごくムキになって説明したあとに

「ご飯に味がつくのがキライならさぁ~。カツ丼とかカレーもキライなの??」



それは違うんだよ~~

もう何て説明していいか分かりません

誰かぁ~私の言いたいことを分かってくださ~い

人に説明するのって難しいですね

私のお弁当箱

2009年07月20日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
会社にはお弁当を持って行きます

そのお弁当ですが
私はおかずが混ざるのが好きじゃないんですよ

煮物の汁がご飯に浸みてご飯がフナフナになるのがダメだし
おかず同士が混ざるのも苦手
サラダや果物は保冷剤で冷たくしたいけどごはんやおかずは冷たくないほうがいいんですよ。

お弁当持ちでない人には分かりにくと思うのですが
イロイロとこだわりがあるんですよ

なので、私はお弁当箱が多いのです
いつも小さいお弁当箱を3~5個くらい持って行くんですよ

そして会社でご飯を食べたらお弁当箱は洗います
(お弁当箱を持って帰るのを忘れることがよくあるから)

先日もお弁当箱をガチャガチャ洗っていたんですよ。

そしたらね

「すごいお弁当箱の数だねぇ~そんなにいっぱい食べるのぉ~



お弁当を隠れて食べたくなりました

お昼ごはんが家弁当じゃない人には
このこだわりは分かりにくいのかなぁ