Today is a gift.

昨日はヒストリー、明日はミステリー、今日はギフト。
That’s why it’s called a present.

喜多屋酒造 福岡県八女市

2013年03月03日 13時38分40秒 | 美味しいもの

3月3日 雛祭り。 

冬型が戻り少し肌寒いですが、快晴です。 気持ちいいですね。

今週は、福岡県八女市にある喜多屋酒造さんへやってきました。

ここはとても良心的です。
100円で大判のぐい飲みをいただき、並べばあとは飲み放題なんです。
新酒の樽酒と生しぼりがですよ。 どんどん注いでくれます。

利き酒大会も100円で参加できますし、1合瓶がもれなく付いてきます。
すごいですね。

喜多屋さんの大吟醸はとても飲みやすく、上質の天然水と思いきや実はお酒というほど。
純米大吟醸も美味しかったですね。 

また、出店の地鶏焼きが美味。 そして、ふるまいの粕汁もうますぎです。
一日、幸せな気分でまたまた帰ることができました。

いつも利き酒大会では、全問正解だ!と意気込むのですが、今回も5酒中1酒しか正解なし。
残念。
しかしながら、簡単そうで全問正解の確率は結構低く、120分の1? 60分の1?

ここの杉玉は日本一だそうです。
もともと新酒が出来た時に軒先へ掲げたそうです。 ですから最初は新緑ですね。
そして、だんだんお酒とともに枯れていくんです。
お酒の神様に感謝ですね。 奈良の大神神社、京都の松尾大社にもお詣りしましたよ。

とにかく、来年また寄らせていただきますね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿