goo blog サービス終了のお知らせ 

『日常』って、かなり色んなことがある

ご賛同、つっこみ大歓迎!

桜のイヤリング 2種類

2020-04-18 16:24:20 | ハンドメイド
すっかり桜も終わってしまいましたね。
今年はゆっくり見る機会がありませんでしたが
せめて、と。
薄いピンクの、まさに桜色のパールでイヤリングを作りました。



まず3連のこちら。

中央だけ、少し小さいパールを使いました。

次に大きめの一粒。


ピンクのガラスを貼り付けましたが

この3種類で迷ったんです。
本来のサイズとしては、透明の物がぴったり。
でも『桜』だからピンクにしたい。
(手持ちは小さい物しかありませんでした)
イメージは、中央の薄いピンク・・・
しかし、合わせてみると意外と金具の金色に
埋もれてしまいました。
というわけで、これ。


八重桜なら、まだ間に合うかもしれませんね。

シンプルなパールのイヤリング

2020-02-24 18:47:53 | ハンドメイド
『小さ過ぎて見えな~い!』
と、書類を投げたくなるのと似ていること
といえば。

私は
『シルバーのアクセサリーが少な~い!』
です。
黒の皮ジャンに打ってある鋲はシルバー。
合わせてクールにシルバーのイヤリングを
と思っても、近頃売っているのはゴールドばかり。

そんな中、私が持っているイヤリングで
どんなシチュエーションにも合わせられるから
ついついヘビロテになってしまうのがこれ。


これがシルバーだったら・・・
と、いつも思っていたのですが。
この位シンプルな物なら作ってしまえ!!
と思い立ち、これを買ってきました。


まず、パールにTピンを通し反対側を丸める

ここは、あえてシンプルにパール一粒だけ。

それに9ピンを繋げて


丸カンでイヤリング金具に


出来上がったのは、基のゴールドよりは長めです。


へへ、完成(^^)v