『日常』って、かなり色んなことがある

ご賛同、つっこみ大歓迎!

記録的日照時間不足・・・

2019-07-19 18:09:12 | アート・文化
のせいで、苔たちに充分に光合成させてあげられない日々が続いています。

貴重な光をあげる為の場所といえば窓枠。

・・・ですが、紙皿では大きすぎました。

なので、こちらに移し換え。



いわゆる、100均で売っているお弁当用品のプラケース。

夜は蓋をすれば、重ねられます



しかし。

と、いうことは完成サイズもこの位に収めなければ

ならないということですね。

ほぼ直径10cmかぁ~。

復活再生中!

2019-07-07 09:24:04 | アート・文化
実は前からやってみたかったんです。

『苔テラリウム』!




で、新宿のハンズに苔があったので

いい機会と思い、何種類かのパックになっているものを

買ってきました。(6種類入ってました)

とりあえず薄く土を敷いた紙皿に取り分けて

水分を与えてみます。




ふふ

吸水してますね。


再生をしつつ、構想を練ります。

どんな風景を作ろうかなぁ・・・


取っても、取っても・・・

2019-07-04 18:16:22 | 家庭菜園

どんどん出てくる、アイスプラントの蕾。 

結構がっちり付いていて、取るのも大変だったりするんですが。


さて、ブログ再開です。

gooブログでは初めての投稿なので、やり方が判らない。

いちいちヘルブを開いて

「画像を入れたいだけなのに~」

とか

「わ。変なとこにくっついた!!(泣)」

「どうして、こうなる!?」・・・

 

時間がかかりますが、『習うより慣れろ』です。

よろしくお願いいたします。