『日常』って、かなり色んなことがある

ご賛同、つっこみ大歓迎!

『枯山水風』?

2020-04-28 20:57:33 | 家庭菜園
「再生中の苔をインテリア化しよう」の第2弾!
今回は、背の低い2種類の苔を使いました。

上から見るとこんな感じ。

左側の塊は、まだまだ揃っていませんね。
右側のは、やっとここまで増えてきた種類です。

少し視点を変えてみると。


枯山水風にする為に、石や白い砂を使いました。


一番下にはハイドロボールを敷いてあります。


再生中とはいえ、「おにぎりパック」が並んでいるのは
いかにも感満載ですものね。
部屋にいる時間が増えている今、こんな風に少しおしゃれにすれば
さらに苔を見るのが楽しみになりそうです。

『原生林』?

2020-03-15 16:24:21 | 家庭菜園
窓枠にずらりと並ぶ『おにぎりパック』達。
再生中の苔です。


その中にいろんな物が混ざった、なんか判らない塊があったので
別にしておいたのですが

これはこれで、完成してない?
と、「作品化」というよりは「インテリア化」することにしました。

まずケースに薄くハイドロボールを敷き


あの塊を置く


周りに少し水ゴケを


蓋をしたら高さもまあまあ。
窓枠にも収まる奥行です。






なんとなく、原生林で倒木から生えてくる若い木の風情?
写真の撮り方に関しては修行が必要ですね。