中中中

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

紅葉

2021-11-03 20:31:09 | 旅行

独自の警戒度が2となり密を避けつつ紅葉を見にふらふらと出かけてきました。

最初は、高峰高原。山頂にあるホテルに入り、窓から小諸市街地を眺めながらコーヒータイムでした。窓から見える風景は次のとおりです。

続いて、眺めていた先にある懐古園でも紅葉を堪能。

懐古園を後にして、釈尊寺(しゃくそんじ)へ。釈尊寺は、長野県小諸市にある天台宗の寺院。山号は布引山。布引観音とも呼ばれている。「牛に引かれて善光寺参り」の伝説発祥の地である。

とにかく参道がキツイ。

見てのとおりこんなところにあるとは。

岩を削ってありくぐるとでできます。

ちょっと筋肉痛になりそうですが、善光寺との関係もあり、ある意味パワースポットですかね。

宮殿から本堂を見るとどのように建立したのかが不思議ですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿