音楽を聴く仲間の会

スウェディッシュ・トラッドや世界の民族音楽の制作を行う「音楽を聴く仲間の会」のブログ。自然農や料理の話題も。

日本の古民家とスウェーデンの民族楽器の饗宴

2006-10-19 23:13:59 | ヨハン・ヘディン
「スウェディッシュ・スタイル」が兵庫県川西市で開催されるそうです。
その中の中心的なイベントとして、10/29にヨハン・ヘディンのライヴが開かれます。ゲストは歌のayakoさん。
会場となる「HANARE」も木のぬくもりが感じられる素敵な空間。
ゆったり、のんびりできそう。


以下、引用です。

●「日本の古民家とスウェーデンの民族楽器の饗宴」

 古民家を改造した、大人の隠れ家的カフェ「HANARE」で、 スウェーデンの伝統楽器「ニッケルハルパ」の音色を楽しんで いただきます。演奏するのは、今北欧トラッド界でいちばんク ールなニッケルハルパ奏者として名を馳せる、スウェーデン人 作曲家のヨハン・へディン。DJ兼オープニングアクトとして、 FM COCOLOでパーソナリティを務める、番組でも「北欧音楽」を 広く紹介しているYANEKAが北欧の音楽の魅力や、ニッケ ルハルパについてヨハンにインタビューを行います。ヨハンと アルバム共演した音楽家で写真家のayako(HaLo)もゲスト出演。スウェーデンの家庭料理もご堪能いただけます。

* ヨハン・ヘデイン Johan Hedin
http://www.geocities.jp/otonakama/NorthEurope/JohanHedin/
12歳よりニッケルハルパを演奏し始め、23歳にして「リクススペルマン」(スウェーデン政府から優れた音楽家に与えられる名誉称号)を獲得。
ワーナーからソロ・アルバム『天使の島々』をリリースし、1999年、初来日を果たす。
* ayako(HaLo) >> http://www.five-d.co.jp/HaLo/
* 家根嘉 YANEKA >> http://www.yaneka.com/

場所) ギャラリー&カフェ HANARE(ハナレ)
http://www.hanare.info/
兵庫県川西市火打2-15-24 TEL:072-757-0922

日時) 10月29日(日) 開場:17:30/開演:18:00 ・会費 5,000円
1ドリンク&ワンプレートスウェーデン料理付

お問い合わせ) ハーモニーフィールズ 担当/寺田(てらだ)
TEL:072-774-8838 e-mail:info@harmony-fields.com