初級課目1-2
□ スカウト章・モットー・スローガンの意味を説明できる。







耳そばだてて、聞き糾せ
我らに不断の準備あり
手足に心に、ああ準備
準備、準備、堅きぞ準備
フレッ!フレッ!フレッ!
スカウト我らの準備ぞ堅き
(花はかおるよ(連盟歌) 2番)


精神的なそなえよつねにとは、いつも命令に従う訓練ができていること、また、起こりそうな事故、ありそうな事態をあらかじめ手落ちなく考えて、そのような時に出会ったら、その時にうつべき正しい方法を知っていて、それを実行する心構えがあることだ。
肉体的なそなえよつねにとは、適切な時に正しい行動が取れるように、強くて敏活に動ける体にしておくこと、また実際に正しい行動をすることだ。』


※ 花はかおるよ(連盟歌)は、作曲はかの有名な山田耕作。作詩は葛原しげるです。
葛原しげる(1886~1961)といってもぴんとこない人もいるかもしれませんが、広島県安那郡八尋村(現在の広島県深安郡神辺町八尋)に生まれ、教育者であり童謡詩人で、作詞した童謡は4000篇とも言われ、「夕日」「とんび」などがあります。です。全国の学校の校歌もたくさん作詞していることも知られています。





勝ち組の合い言葉は、やっぱり「そなえよつねに」
スカウトハンドブックならp32



1 三つのちかい 名誉かけて ボーイスカウト
おきてまもり 人のために 備えよ常に
2 強き体 かたき心 ボーイスカウト
築きたてて この世のため 備えよ常に


Oh Be Prepared, Prepared, Prepared the motto of a Boy Scout
Oh Be Prepared, Prepared, Prepared the motto of a Scout
Prepared, Prepared the motto of a good Scout
Prepared, Prepared the motto of a Scout


http://www.kobe2.jp/%7Ebstarumi/song/index_title.html#あ