つい先ほど、明日持っていくお弁当の準備をしていました。
今日の晩御飯も作りながらなので、結構大変。
当日の朝は出掛ける前でバタバタするのと、煮物系は少し置くと味が染みてくれるので、
前の日の晩から作る様にしています。
筑前煮に近い、里芋、蓮根、ごぼう、人参、鶏肉の煮物です。里芋は旦那さんの好物。

あと厚揚げと白菜を甘めの味噌で炊いたものも作りました。これは汁気が多いので
別のタッパーに入れています。
昨年思い切って重箱を買って良かったです。それまでは、色んなタッパーに詰めていたのですが
これに入れるとそれなりに見栄えがよくなるし(笑)
残っている重箱のうち、一段は混ぜご飯、もう一段には定番の唐揚げ、卵焼き、りんごを入れる
予定です。
大体、月に一度こんな感じで作ってます。
今日の晩御飯も作りながらなので、結構大変。
当日の朝は出掛ける前でバタバタするのと、煮物系は少し置くと味が染みてくれるので、
前の日の晩から作る様にしています。
筑前煮に近い、里芋、蓮根、ごぼう、人参、鶏肉の煮物です。里芋は旦那さんの好物。

あと厚揚げと白菜を甘めの味噌で炊いたものも作りました。これは汁気が多いので
別のタッパーに入れています。
昨年思い切って重箱を買って良かったです。それまでは、色んなタッパーに詰めていたのですが
これに入れるとそれなりに見栄えがよくなるし(笑)
残っている重箱のうち、一段は混ぜご飯、もう一段には定番の唐揚げ、卵焼き、りんごを入れる
予定です。
大体、月に一度こんな感じで作ってます。