ひょうたんと花 2012-09-16 17:23:50 | 植物たち 放生会に行った時、ついでに寄ってみました。この時以来三か月ぶりです。 ひょうたんが下がっていたのにはちょっとびっくりしました。 でも今回見た花の中では一番印象に残っています。 ネリネという花でいい香りがしました。以下の花の名前は不明です。
筥崎宮花庭園 ゆり 2012-06-07 10:35:51 | 植物たち こちらは毎月の様に訪れる、筥崎宮花庭園。前回の春ぼたん以来です。 あじさい苑の窓口で、地下鉄の一日乗車券を見せると割引になると聞いたので、こちらも 50円引きの250円で入れました。 淡いオレンジのゆりがずら~っと。 あじさいも植えられていました。 こちらは小さくてかわいらしい「紅山あじさい」。 長野県伊那産で、土壌に関係なく、白から真紅となる名花。 三河千鳥。 こちらでは水色の隅田の花火。 赤いゆりが珍しいかな。 1日で2軒回って少しくたびれたけど、たくさんの花達に元気をもらって来ました