平成23年6月4日(土曜日)
県内12市町の菓子70種類並ぶ
~長崎・出島でフェスタ~
ながさきスイーツフェスタが4日、長崎市出島町の
出島で始まった。県内12市町の菓子70種類を集めて
おり、多くの親子連れらが買い求めた。5日まで。
「砂糖伝来の地」を県民や観光客にアピールし、
離島も含めた各地の菓子のおいしさを知ってもらお
うと県が企画。
平成23年6月5日(日)付 読売新聞より抜粋
ここ出島は紫陽花まつりの会場の1つ。
無料ゾーンのみ入場しましたが、あじさいと洋館
もよく似合います。
※ 写真をクリックすると拡大します。



6月4日(土)・5日(日)は長崎スウェートフェスタ開催。
長崎県内のスウェーツが集合。(出島の無料ゾーンにて)

鎖国時代の出島を再現
県内12市町の菓子70種類並ぶ
~長崎・出島でフェスタ~
ながさきスイーツフェスタが4日、長崎市出島町の
出島で始まった。県内12市町の菓子70種類を集めて
おり、多くの親子連れらが買い求めた。5日まで。
「砂糖伝来の地」を県民や観光客にアピールし、
離島も含めた各地の菓子のおいしさを知ってもらお
うと県が企画。
平成23年6月5日(日)付 読売新聞より抜粋
ここ出島は紫陽花まつりの会場の1つ。
無料ゾーンのみ入場しましたが、あじさいと洋館
もよく似合います。
※ 写真をクリックすると拡大します。



6月4日(土)・5日(日)は長崎スウェートフェスタ開催。
長崎県内のスウェーツが集合。(出島の無料ゾーンにて)

鎖国時代の出島を再現
