goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

福岡と鳥栖(佐賀)のアウトレット

2011年06月09日 | 旅行
平成23年6月5日(日曜日)
 息子と二人の福岡。
昼ごはんはとんかつで有名なとんかつ大将へ。
写真のとんかつ定食(大)は 1080円



 このボリュームです。


 最初は私が福岡勤務時代に通っていた博多駅南店
に行ったのですが、まだ11時で開店前。
そのため大宰府に今春開店したお店へ。


 adidasが30%引。
  なかなか良い買い物が出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花季(あじさいき) ~ 東明山 興福寺 ~

2011年06月09日 | 植物 旅行
平成23年6月4日(土曜日)
  興福寺は、国内最初の黄檗(おうばく)禅宗
の唐寺で、その由来は古く、中国・明の商人が
長崎と行き来を始めた頃に渡来した中国人が、
1620年頃航海安全を祈願してこの地に小庵を
造ったことに始まります。(同寺のパンフより)

5月30日(月)~6月6日(月)まで“紫陽花季”
が開催されてます。
境内には日本固有の品種約50種のあじさいが
植えられているそうです。

※ 写真をクリックすると拡大します。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする