~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

川原大池公園へ ~野母崎半島県立公園~ 2022/6/29

2022年07月19日 | 長崎
2022年6月29日(水曜日)

野母崎方面ドライブの途中に立ち
寄った宮崎町にある川原大池公園
です。
川原大池は長崎県内では最大とな
る天然の淡水湖で、湖には貴重な
動植物が多く「川原大池樹林」と
して県の天然記念物海にも指定さ
れているそうです。
また海にも面しており海水浴場や
キャンプ場もあります。
クルマを広い駐車場の木陰部分に
停め樹林の中へ。心地良い風を受
けながらアジサイやアガパンサス
の花など楽しむことが出来ました。



























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長崎市恐竜博物館へ行ってき... | トップ | 夏に行きたい、九州・山口の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿