~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

夏に行きたい、九州・山口の観光地 ~九州じゃらん編集部が選ぶ・2022~

2022年07月20日 | 旅行
2022年7月20日(水曜日)

6月28日(火)付の長崎新聞に
旅行情報誌・九州じゃらんが発表
した「人気観光地 満足度ランキ
ング2022」でハウステンボス
が1位になったとの記事が掲載。
その記事を参考に「涼絶景×グルメ」
の文字踊る8月号を開いてみると
編集部が選んだ「夏に行きたい 
人気観光地ランキング」がありま
した。
1位糸島から10位奄美大島まで。
残念ながら奄美大島へは行ったこ
とありませんが、ほかの9か所は
過去に訪れたことがありますので
当時を思い出しての掲載。


1位 糸島




昼食は「まる弥の魚卓」さんで
鯛茶漬け定食
2019年7月15日



2位 ハウステンボス


日本初 スーパータワー花火
2016(H28)年7月23日




3位 海の中道・志賀島・能古島


海の中道海浜公園
キャンドルナイト&花火
2014(H26)年12月24日


ネモフィラ


4位 角島周辺
  元乃隅稲成神社
 2016(H28)4月9日(土)
  ※ 見出し画像は角島


5位 南阿蘇
 (南阿蘇村・西原村・高森町)
  ※画像は高森駅


南阿蘇スターライトイルミネーション
道の駅 あそ望の郷くぎの
2016(H28)年11月20日
花火と熱気球


高森湧水トンネル公園



6位 別府(別府八湯)
12月開催の
「べっぷクリスマスファンタジア」


竹瓦温泉




大分と言えば「とり天」
 東洋軒



7位 高千穂・五ヶ瀬
宮崎方面へ向かうときに南阿蘇高森
高千穂ルートを利用し道の駅・高千穂
で休憩します。
 画像は宮崎県門川町の桃源郷岬
 

8位五島列島
新上五島町・頭ケ島天主堂


五島市・大瀬崎灯台


奈留島・江上天主堂


五島市・高浜海水浴場


五島福江の定番
 いけす割烹心誠・びっくり弁当


9位 天草
  世界遺産・崎津教会


天草ほんど花火大会


大江教会

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川原大池公園へ ~野母崎半島県立公園... | トップ | ホテイアオイ咲く、食事処「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿