goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

2016竹田竹楽 ~竹灯籠の明かりで街を彩る~ その2

2016年11月28日 | イルミネーション
平成28(2016)11月19日(土曜日)

竹田市内の各所で明かりが灯された竹灯籠
今年は昨年に比べて人出が多かったように感じられ場所によっては
スムーズな移動が困難なほどに混雑。シャトルバス乗り場で配布さ
れた順路マップによるとJR竹田駅から全行程約2.5キロ、一巡り60
分ほどと散策には程よい距離と所要時間です。
市立歴史資料館駐車場では白水ダムなどを表現した大型作品が設
置されそのスケールの大きさと見事さに圧倒されました。



 竹田市立歴史資料館
      見事です











人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤く染まるモミジの用作公園2... | トップ | 2016南阿蘇スターライトイル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。