goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

2013年イルミネーション  ~佐世保きらきらフェスティバル~

2014年01月16日 | イルミネーション
100万球の電飾で佐世保市中心部を彩る「第18回きらきら
フェスティバル」(実行委主催)が(11月)21日、島瀬公園
を主会場に開幕した。
 ※ 平成25年11月22日(金)付 長崎新聞より


平成25年12月15日(日曜日)

 所用のために佐世保へ。
3時間ほど時間の余裕が出来た為、妻を最近オープンした
大型商業施設で降ろしてからイルミネーションの撮影へ。
 その商業施設にほど近い島瀬公園の“佐世保きらフェス”
壁面には来年開催される長崎国体のマスコットを描いた電
飾が施されていました。
 パフォーマンスには多くの人が集まって会場内が笑顔に。
この島瀬公園がある商店街は近くに出来た商業施設との共
生が今後の課題とか。
 今後とも多くの人が集まり活気あふれる商店街であり続け
ますように・・・。
















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “真冬の打ち上げ花火”  ザ... | トップ | 新年祝い花火  ~ 長崎ハ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。