goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

123基の鳥居・元乃隅稲成神社  ~CNN 日本の最も美しい場所31選~

2016年04月19日 | 旅行
平成28(2016)年4月9日(土曜日)

平成27年3月30日にアメリカの有名なニュース専門放送局・CNNが『Japan’s 31
most beautiful places 』 として山口県長門市の『元乃隅稲成神社』を選出。
 今回の旅の主目的地がここ元乃隅稲成神社です。 
妻から聞くまでこの稲成神社のことは全く知らなかったのですが、訪れてみて納得。
事前に画像で見ていた通りに朱い鳥居が続く光景に見入ってしまいました。
ちなみに「稲荷」神社は全国で四万社ほどありますが、「稲成」神社は二社のみとか。
((一社)長門市観光コンベンション協会のHPより)





















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満開のしだれ桜と『なる地蔵... | トップ | 角島大橋と道の駅『北浦街道... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。