goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

長崎・新地中華街の中秋節・2022 ~黄色いランタンを月に見立て・・~

2022年09月23日 | 長崎
中国の三大節句の一つ「中秋節」の
10日、長崎市の新地中華街で満月
に見立てた約600個の黄色いラン
タンに明かりがともされ、街を彩っ
た。点灯は4年ぶり。
(※2022年9月11日(日)付
          長崎新聞)

2022年9月12日(月曜日)

中国の三大節句の一つ、『中秋節』に
合わせて4年ぶりに長崎市の新地中華
街に黄色いランタンの明かりがともさ
れました。
2019年9月20日(金)付の長崎
新聞には2005年から続いてきたラ
ンタンの点灯を含むイベントが同年は
中止になったとの記事が掲載。中止理
由は『運営予算の不足や日中関係によ
るものではない。』 次年度以降の開催
は未定とのことで理由がちょっと気に
なっていたのですが「大人の事情?」
も解決しての開催となったのでしょう。
 人出の少ない月曜日でしたが、黄色
いランタン約600個が灯る華やかな
光景を観ることが出来ました。

















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 砕氷艦「しらせ」5年ぶりの長崎寄港  202... | トップ | 雨の長崎にブルーインパルス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。