goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

桜咲く雲仙市・橘神社 ~観桜火宴の日に~ 2025/3/29

2025年04月07日 | 長崎
2025年3月29日(土)

​本日、雲仙市の橘神社で開催される
武者たちが松明(たいまつ)を手に
桜咲き誇る橘公園を練り歩く県内最
大の火祭り・「観櫻火宴」を目的に
訪れました。
​橘公園には約500本のソメイヨシ
ノが植えられ、長崎県内でも有数の
花見スポットとして知られており露
店も出店されて賑わいを見せていま
した。​
桜は見事に咲き誇り、橋上から見下
ろす景色や階段を下りて見上げる景
観も素晴らしかったです。
​ただ、この日の寒さは厳しく真冬の
ような防寒着を着用しての花見とな
りました。​




























武者たちが松明(たいまつ)を手に
街中を練り歩き橘神社へ到着

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏見の 滝自然花苑しゃくなげ祭り ~シャクナゲ見頃前~ 2025/3/29

2025年04月07日 | 長崎
2025年3月29日(土)

3月22日から始まった「裏見の
滝自然花苑しゃくなげ祭り」です。
​花苑へ続く周辺道路には祭りを知
らせるノボリが立ち並んでいまし
た。
​桜とシャクナゲの共演を楽しみに
していましたが、桜は見頃を迎え
ていたものの、シャクナゲはほと
んど開花せず。
入園時にその旨を確認され承諾の
うえ入園。
​園内では日差しを受けて輝く桜が
見事でした。​機会があれば、シャ
クナゲが見頃を迎える頃に再訪し
たいのですが次回訪問時まで桜が
咲いていることを期待。

































人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする