goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

桜・菜の花にツツジ 有明の森フラワーパーク ~2024桜の名所めぐり~

2024年04月17日 | 長崎
2024年4月6日(土)

赤(ツツジ)がある!
火張山花公園で桜と菜の花絶景を
楽しんだ後に訪れたのが有明の森
フラワーパークです。
この公園も桜と菜の花なのですが、
そこに咲き始めのツツジの赤色が
アクセントを加えてくれ写真を撮
る者にとってはテンションが上が
ります。
隣接するグランドでは、少年野球
が雨が降っても続けられており多
くの父兄が見守る光景に自分たち
もあんな時代があったねと思い出
しながらの観賞。



























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客船・リビエラ(Riviera)長崎入港 2024/4/8

2024年04月17日 | 客船
2024年4月8日(月)

この光景を観るために長崎港へ通って
いた!
今日はそんな朝を迎えました。
5時過ぎには自宅を出発して女神大橋
の橋脚へ到着した時には伊王島沖に船
影が見えていました。
天気のことは何もチェックしておらず
まさかの雨に戸惑いながらの撮影。
その後水辺の森公園へ移動。
通常なら灰色の空で灰色の海なのです
がちょうど日の出時刻(雨ですが※長
崎6時)が関係するのか青みがかかっ
た空、青い海に客船が映えて何とも幻
想的な光景に出会うことができました。



















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶景!シャクナゲ×桜×滝 裏見の滝自然花苑 その2  2024/4/

2024年04月17日 | 長崎
2024年4月6日(土)

駐車場から滝壺までの急斜面に赤や
白、ピンクなどのシャクナゲが咲き
誇っています。
階段を下ると落差30メートルの
「裏見の滝」がありその周辺に咲く
花々を楽しむことが出来ますが・・
・帰りは大変。最近は運動不足のた
め息を切らし汗を流しながら急な坂
を上って駐車場へ。
それでもこの光景はこの季節のみ、
今年も観ることが出来ました。

































人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする