goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

2万2000発! 九州一花火大会inハウステンボス その3

2021年12月04日 | 花火・ハウステンボス
2021年11月20日(土曜日)

長崎県佐世保市のハウステンボス
(HTB)で20日、「九州一花火
大会」が2年ぶりに開催され、西
日本最大という2万2千発の花火
が秋の夜空を彩った。新型コロナ
ウィルス感染拡大の影響で、
2019年9月を最後に開かれて
いなかった。
(※2021年11月21日(日)付 
          朝日新聞)

翌朝の朝日新聞一面にはHTBの
シンボルタワーであるドムトール
ン上空で大輪の花を咲かせる花火
を自社ヘリコプターから撮影した
写真が掲載されました。
1尺玉共演会では国内20の花火
会社が工夫を凝らした花火を1発
づつ打上げ、そしてラストの5分
間は怒涛の5000発が咲き乱れ
て終了。
楽しい時間を過ごすことが出来ま
した。







































人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする