2021年5月15日(土曜日)
長崎は朝から雨。午前11時には
観測史上2番目に早いという『梅
雨入り』が発表されました。
弁当を食べるために立ち寄った諫
早市の海水浴場。
ツバメのひなの鳴き声に誘われて
建物に入ると、天井付近の巣に数
匹のひなが入っているのを見つけ
ました。
そして親鳥が頻繁に出入りして餌
をひなに与えています。
ネットで調べてみると1羽のひな
は1日当たり100匹以上の虫を
食べているとの報告があるそう。
孵化から巣立ちまで3週間ほど。
1日数百回も往復しての給餌、雌
雄の親鳥が協力して行うそうです
が見ていても大変そう・・・。
外敵から襲われることなく巣立ち、
秋には無事に南方へ渡って欲しい
ものです。











にほんブログ村
長崎は朝から雨。午前11時には
観測史上2番目に早いという『梅
雨入り』が発表されました。
弁当を食べるために立ち寄った諫
早市の海水浴場。
ツバメのひなの鳴き声に誘われて
建物に入ると、天井付近の巣に数
匹のひなが入っているのを見つけ
ました。
そして親鳥が頻繁に出入りして餌
をひなに与えています。
ネットで調べてみると1羽のひな
は1日当たり100匹以上の虫を
食べているとの報告があるそう。
孵化から巣立ちまで3週間ほど。
1日数百回も往復しての給餌、雌
雄の親鳥が協力して行うそうです
が見ていても大変そう・・・。
外敵から襲われることなく巣立ち、
秋には無事に南方へ渡って欲しい
ものです。











