goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

NGOピースボートの客船オーシャンドリーム 長崎寄港 2019/4/13

2019年05月01日 | 客船
2019年4月14日(日曜日)

昨日13日(土)、長崎へ入港したオーシャンドリーム。
非政府組織(NGO)ピースボートと韓国の環境財団が
共同企画、長崎を訪れ、入港当日には日韓の乗船客
らが市内の資料館や被爆遺構で戦争の加害と被害の
歴史に触れたようです。
(※2019年4月14日(日)付長崎新聞より)
 撮影は14日(日)、朝は鍋冠山と松ヶ枝岸壁、出港
時は雨降る中女神大橋近くの岸壁から撮影。















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年・海の中道での芸術花火開催はなし!

2019年05月01日 | 花火
2019年5月1日(水)

個人的に大好きな花火大会でした。
2017年5月に初開催、翌年は場所を少し移動し
ての開催も打上場所が福岡空港への着陸経路に
あたるために尺玉を斜め打ち。
尺玉が斜めに飛んで大輪の花を咲かせたときの
感動を忘れることが出来ません。
 しかし、花火は上に打ち上げてナンボ・・・か。
またカメラマンには指定された撮影場所への不満
が初回、2回目ともに聞かれました。
 今年も5月の『芸術花火』開催を期待してフェイス
ブックを時々チェックするも4月になっても開催告知
ナシ。
よくよく調べてみると別の場所での開催を模索して
いるよう。
 海の中道での開催は2回のみでしたが2回とも
素晴らしい花火を観ることが出来ました。


 第1回目
2017(H29)年5月13日(土)開催








 初回のカメラマン席


 以下 2回目開催時
2018(H30)年5月19日(土)開催













人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする