goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

2016島原温泉ガマダス花火大会 その4

2016年09月12日 | 花火
平成28(2016)年8月25日(木曜日)

昨年は打上場所のほぼ目の前で観賞、
      今年は打上場所を臨む高台から観ることに。
強烈な印象で余韻続く福岡県柳川市で21日(日曜日)に開催された
有明海花火フェスタの4日後ということもあり内容的にはオーソドッ
クスな感じを受けました。
有明海を挟んでの対岸に見える熊本県の街の灯りに地震の復興を
祈念しながらの花火観賞。
















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016長崎中華街の中秋節  ~ 満月に見立てた1000個のランタン ~

2016年09月12日 | 長崎
平成28(2016)年9月10日(土曜日)

中国の三大節句の一つである中秋節に合わせた長崎の新地中華街の
イベントです。満月に見立てた黄色いランタン(中国ちょうちん)が鮮やか
に街を彩っています。
冬に開催されるランタンフェスティバルにに比べると規模的には小さいも
のの、9月に入り夜は過ごしやすくなって秋の到来を感じることが出来ま
す。9月10日(土)から16日(金)まで。
 

  中華街の入り口では龍踊りの披露も










 福寿のちゃんぽん


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする