goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

出港する海保の2隻 ~ “でじま”と“ほうおう” ~

2015年06月14日 | 海軍 艦艇
平成27年5月31日(日曜日)

朝の7時半頃、まずはPL05“でじま”、つづいてPS206“ほうおう”
が女神大橋の下を通過して長崎港を出て行きました。
 入港時刻の変更を知らずに客船“スカイシーゴールデンエラ”を長
崎市戸町の撮影ポイントでひたすら待ち続けること1時間30分。
 その間に上記の海上保安庁の巡視船2隻が湾外に向けて航行す
るシーンをカメラに収めることが出来ました。
 滅多に航行中のシーンを目にすることが出来ない為に感激。
 そして自宅に戻って入港中止になったと思っていた“スカイシーゴ
ールデンエラ”が午後1時に入港すると分かって再び感激・・・の日
曜日。


 PL05 でじま






 平成26年2月8日(土)撮影


 PS206 ほうおう




 平成26年5月24日(土)撮影
        1年経つのは早い

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200万本!の“あじさい”、宮崎の“桃源郷”へ その2

2015年06月14日 | 植物 旅行
平成27年6月7日(日曜日)

『今年は近年で最も数が揃っている』
    ・・・とは園内で作業中のスタッフの方。
想像を超える圧倒的な規模で植えられた満開の“アジサイ”
 さすがにこの場所は長崎からは遠いものの、ちょっと無理
をしてでも来年も訪れたいと思えるほどの名園でした。
 この素晴らしい光景はまさに“桃源郷”
次に訪れた時にも今日のような“絶景”に出会えますように。















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする