平成26年7月9日(水)
本日放送で取り上げられた“飛鳥Ⅱ”です。
1泊20万のスイートルームから機関室まで見所が満載。
台風8号の影響で時折強く雨戸を叩きつける雨音を気にしながら
の視聴。
日本籍では最大の客船となる“飛鳥Ⅱ”、長崎寄港時と佐世保
で撮影したその姿を。

女神大橋から

松ヶ枝埠頭の対岸・稲佐より

女神大橋横の駐車場より

鍋冠山展望台より
平成25年10月20日(日曜日)

平成25年1月27日(日)撮影

平成25年1月20日(日)撮影
佐世保にSSKで ドック入り時

にほんブログ村
本日放送で取り上げられた“飛鳥Ⅱ”です。
1泊20万のスイートルームから機関室まで見所が満載。
台風8号の影響で時折強く雨戸を叩きつける雨音を気にしながら
の視聴。
日本籍では最大の客船となる“飛鳥Ⅱ”、長崎寄港時と佐世保
で撮影したその姿を。

女神大橋から

松ヶ枝埠頭の対岸・稲佐より

女神大橋横の駐車場より

鍋冠山展望台より
平成25年10月20日(日曜日)

平成25年1月27日(日)撮影

平成25年1月20日(日)撮影
佐世保にSSKで ドック入り時

