平成25年12月23日(月・天皇誕生日)
今年1年間 いろんな季節の花巡りをしました。
印象的だったのは見出し画像に選んだ長崎県西海町
の七ツ釜鍾乳洞。 満開の桜と菜の花の光景は美し
さのあまり暫く見惚れるほど。
今年の上半期・1月から6月までに観た美しい花
たちを・・・

1月 野母崎のスイセン
環境省の「かおり風景100選」にも選ばれました。
映画007にも出場した軍艦島を望んで

2月 佐世保市俵ヶ浦半島の“花の森公園”
3色の梅が満開との新聞記事を見て

3月 北松佐々町の佐々川河川敷の“河津桜”

4月 佐世保市八の久保町“佐世保花園”のボタン

4月 29日に訪れた 福岡市八女の“黒木の大藤”

5月 鹿児島の“かのやばら祭り2013年”

6月 ハウステンボスのアジサイ
今年からあじさいの名所が増えました。

にほんブログ村
今年1年間 いろんな季節の花巡りをしました。
印象的だったのは見出し画像に選んだ長崎県西海町
の七ツ釜鍾乳洞。 満開の桜と菜の花の光景は美し
さのあまり暫く見惚れるほど。
今年の上半期・1月から6月までに観た美しい花
たちを・・・

1月 野母崎のスイセン
環境省の「かおり風景100選」にも選ばれました。
映画007にも出場した軍艦島を望んで

2月 佐世保市俵ヶ浦半島の“花の森公園”
3色の梅が満開との新聞記事を見て

3月 北松佐々町の佐々川河川敷の“河津桜”

4月 佐世保市八の久保町“佐世保花園”のボタン

4月 29日に訪れた 福岡市八女の“黒木の大藤”

5月 鹿児島の“かのやばら祭り2013年”

6月 ハウステンボスのアジサイ
今年からあじさいの名所が増えました。

