ぼちぼち 行きましょ!
生涯現役を目指す私のつぶやきをお伝えします。
 




朝のwalkingで気持ち良い汗をかきました。
美術館も映画館も遠い。アカデミックな刺激を受けるには田舎過ぎる…。
でも、今はつくづく地方に住んでいて良かったと思います。
東京で庭付きの一戸建てには住めません。
ウォーキングやジョギングの場所を探すのも一苦労。
どこへ行っても「密」になってしまう。
ずっと部屋で過ごすのは…。
友だちとは、リモートで語り合いましょう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


選択  



GWが始まりました。
沖縄へは、どうしてもゴルフやランニングをしたい人達が訪れたようです。

米国の感染者は100万人を超え、死者は5万8300人を超えました。
こんな状況でも、米国では経済活動再開に向けた動きが複数の州で出ています。
飛行機の乗客の一人が撮影した映像には、マスクをしない人も含め、機内は大勢の人で混雑しており、
「人生でこれほど危険を感じたことはない」とツイートしました。
コロナ感染で命を落とすか…収入が無くなり生活できなくなって命を落とすか…。
リーダーは、後者のようになるのを防がなくてはならないと考えたのでしょう。
命を落とすのは、きっと自分ではないのだから…。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


倫理  



沖縄県の玉城デニー知事が「GWに沖縄に来ないで!」と呼びかけたところ、
航空予約が6万人から1万5千人になったそうです。
航空会社によってはキャンセル料を無料にするところもある中、それでも15,000人も…沖縄に行きたいってことです。
「せっかくのGWなんだから自分の自由でしょ」
「自分は罹らないから。もし罹ったら自己責任でいいし。」そんな声が聞こえてきそうです。
でも、罹ったら医療関係者の皆さんのお世話に必ずなりますよ。
危険と闘いながら懸命に仕事をしている人達の負担を更に増やすことになりますよ。
そして、周りの人たちに感染させ、死に至らせる可能性があるのですよ。
沖縄の人たちを不安にさせてまでも 今行かなければならない理由とは何なのですか?
イタリアでは、医師151人が新型コロナの犠牲になりました。
後は、日本人の倫理観に期待するしかありませんね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


NZ  


 
死者が一人も出ていない時点でロックダウンを決めたNZ。
そのNZは、新型コロナとの闘いに勝利宣言をし、ロックダウン段階的な解除を開始すると。
人的にも経済的にもダメージが最も少なかったと言えます。
我国は、これからまだまだ感染拡大が進むでしょう。我々の戦いはこれからと言えます。
頑張ろう!日本!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


活動  


 
全国高校総合体育大会が史上初の中止。
残念な事ばかり続いていますが、いいこともありました。
期間限定公開の「嵐のコンサート」(2時間26分)もYou Tubeで見られます。
このところ、ずっと嵐のヒット曲(数曲)を聞きまくっていたので、新鮮でした。
嵐のコンサートは、恐らく一生見ることはできないだろうと思っていましたからね。
嵐は大野君をトップに、メンバー皆ソロでも上手い。
ダンスもハーモニーも素晴らしい。
今年は全国コンサートも難しそう…活動休止は一年先延ばしにできないものか…と。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


晴天  



布団干し日和でした。
コロナの恐怖など信じられないくらいの晴天。
衣類の整理をし、春物を出しました。
世界中が季節を一つ飛ばすことになりそうです。
いえ、二つ…三つかもしれません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




  

来月行われる予定だった某講座の最後のスクーリングがZoomに変わりました。
兵庫で90人規模で2週間に渡って行われる講座。ホテルも7日間予約済でした。
今の状況で、大学での授業はどう考えても無謀に思えましたが、
万が一開催されることになっても辞退しようと思っていました。(急ぐ資格でもないので)
とにかく、ほっとしました。ずっと気になって準備するにも落ち着かず…。
勿論できれば対面授業を受けたかったですし、滞在先のビジネスホテルから大学に通うのも楽しみにしていたのです。
今は誰もが多くのことを辛抱する時、制限された中で工夫することで発見することもあるでしょう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


急変  


 
岡江久美子さん逝去のニュース。かなり衝撃を受けています。
3日に発熱して、4~5日様子を見るよう言われ自宅療養中、6日に容体が急変。
早いうちにアビガンの治療は受けられなかったのでしょうか。ご家族の悔しさは計り知れません。。。

コロナウィルスの恐ろしさは、突如急変して死に至ること。
本当に、首都圏の医療は大丈夫なの!?
22日現在のデータによると、我国ではこの1週間で感染者が3,293人増えて11981人。
死者は115人増えて293人になっています。
こんな状況でも人々は隣県へ遊びに行き、渋滞が発生する程多くの人たちが移動しているのです。
サーフィンや潮干狩りを楽しもうとしている人がいる。
安倍さん、メッセージが伝わっているとはとても思えませんよ。恐ろしいです。

アジア諸国に関してデータを比較してみると、日本に比べ人口が少なくても、
香港、台湾、タイ、韓国、AUSは封じ込めに成功していると言えると思います。
一方、日本をはじめ、フィリピン、インドネシアは病床数にかなり問題があるため、
今後死者の数が増えることが予想されます。
医師会からは、このままでは医療崩壊の危機だ!と何度もメッセージが発信されていましたよね。
遅かった!

米国では1週間で死者数が19000人以上、フランスや英国は5000人以上増えました。
日本はどうなるんでしょう・・・腹を括ってください!安倍さん!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


疑惑  


 
一体どこに発注したんだろう…?と思っていました。
舛添氏曰く「90億円で受注した3社が海外で生産した」と。
黄ばんだガーゼだけでも保存状態が心配されるのに、虫や髪の毛が入っていた!?
外国のどんな場所で作られていたのか…その衛生状態を想像するとゾッとします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





時間がたっぷりあるので、
厚生労働省のHPと新聞の感染状況を基に国別にデータ入力し始めました。
「この頃はまだ…」 と回想しながら。
欧米に感染者が発生してからの感染拡大のスピードは正に悪夢のようでした。

台湾のツァイ総統の決断は早かった。中国に忖度しない早期の決断が明暗を分けました。
4月20日現在 感染者は422人 死者は6人に留まっています。
イタリアでのコロナの猛威から学んだドイツは、やはり決断が早かった。 死者の数をイタリアの1/5に抑えています。
メルケル首相も ツァイ総統も女性のリーダーです。
死者が一人も出ていない時点でロックダウンを決めたのはNZのアーダーン首相。女性です。
コロナウイルス封じ込めに成果を出しつつあるデンマーク、フィンランドの首相も女性だそうです。
全て後手後手に回り決断できない我国のリーダーと比較すると、情けなくなります。
ウィルス対策で指導力がこれほど顕著に表れるというのも皮肉なことです。

データを入力しながら気づいたことがあります。
リーダーの能力とは別に、気候も関係があるように思えます。
アジアの赤道に近い国、タイ、ベトナム、シンガポール、マレーシア、香港では 死者の数が抑えられているのです。
データの信ぴょう性もあるとは思いますが、暖かい国では抑制力が働くのかもしれません。

そして、BCGが重症化を防ぐ効果があるかもしれないという仮説です。
日本・ポルトガル等のBCGを摂取している国では死亡率が低いということ。
典型例がスペインとポルトガルです。
死者数が スペイン20,852人に対し、隣接するポルトガルでは714人に抑えられているのです。
この仮説を信じたい気持ちもありますが、日本だけに神風 が吹いているわけではありません。
敵は同じウィルスです。出遅れた日本。感染症対策後進国。リーダーシップの欠如。
台湾、ドイツに学べ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





「コロナで予定が全部なくなっちゃったので…どこかへ行こうと思ってました」
だから? 大分まで旅行したそうですよ。
この女人は…どこまでもイタイ。痛すぎる。激痛だ。吐きそうだ…。
森友学園の問題も、この人の軽挙妄動が大きく響いていなかったか…。
二度と変な気を起こさないように 座敷牢にでも閉じ込めてしまった方がいい。
Stay Home! を呼び掛けても、妻がホイホイ遊びに行っちまうんだから「な~んだ」そんなもんか…
と思ったかどうかは知りませんが、江の島や湘南は家族連れで賑わっていたんだそうな。驚きです。
どうか賢明な皆さん・・・
家族総出でスーパーや百均に買い物に行くのは止めましょう。
買い物は、一家族一人で行くようにしましょう。
高齢者の方は、できるだけ宅配してもらうようにしましょう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


変化  



中国や韓国・ドイツでは感染者数が減少に向かっているようですが、
日本はどうもこれからのようです。
感染者が急増して医療崩壊を起こさずして戦う…つまり長期戦です。
自粛・休校が5月6日で終わり、一斉に7日から動き始めたら…
東京などの大都市はとんでもないことになる!と 専門家でなくても予想が付きます。

これから益々テレワークやリモート学習が進み、働き方も学習方法も大きく方向転換するでしょう。
コロナによって我々の生活が大きく変わることは間違いなさそうです。
人口が減る。ソーシャルディスタンスが広くなる。
手洗い除菌が習慣化する。世界中にマスクが浸透する。

我国が考えなければならないことは、
輸入に頼る生活を見直すこと。
自給率を上げること。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


勇気  



国内感染者が1万人を超えました。
消毒を徹底しているから自分は大丈夫!と 動き回っていた石田純一氏の様な人が
少しでも減ってくれることを心から願っています。

名張市立図書館が再び月曜日から閉館になります。
予約本を二冊受け取りに行ってきました。流石に今日はガラガラではありませんでした。
「巣ごもり生活」をどう生き抜くか?少しでも明るく前向きに捉えるために、皆知恵を絞っています。
私は You Tube の嵐の動画を見ながら(聞きながら)作業をすると元気が出ます。
時にノリノリでリズムをとったりします。
皆に勇気を与える彼らの様な存在はこんな時は本当に有難いです。

目下、嵐の動画と本に助けられています。感謝!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


挙手  


  

「ほしい」って言ってないのに 喋ると鼻が見えてしまうらしい ちんちくりんなマスクを配る。
遅いわ 小出しだわで、このままでは政権があぶにゃ~!
と 公明党がキレてまって『10万!』と凄んだらコロッと変わってまった。
そしたら今度は麻生君が「手~挙げなきゃ やらん」と。
これは毎度のひん曲がった失言なのか?
アソーさん、手は右手でっか?左手でっか?角度はなんぼ? そんでいつ挙げればいいんでっか?
お安い御用や! 手でも足でも挙げまっせ~!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


全国  




全道府県に緊急事態宣言が発令されました。5月6日まで。
その後はどうなるんでしょう?一斉に動き出したら・・・。
長期戦は避けられません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ