goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレ (イタリアングレイハウンド,IG)アルテミスの成長日記

The story of the Italian greyhound which is called Artemis.

アルテミス大興奮!

2006-11-18 | Artemis
アルテミス、今朝は大興奮でした。
その理由は、gene母が来阪したからです。
いつもなら朝は食後はおとなしくソファーの端の自分の場所でぬくぬく寝るのですが、全然その素振りを見せず、嬉しくて嬉しくてぴょんぴょん!室内を走る走る。
今はおとなしくなりましたが、慣れるまで大変そうです。

羽毛が好き♪

2006-11-09 | Artemis
私、月曜日から寝込みました。
扁桃腺の炎症で38℃以上の熱になり、しかもそれとめまいとで吐き気がひどく、一気にどっとやせました。
昨日、今日は点滴をして頂き、吐き気止めも点滴&投薬にてすっかり納まりました。
しかし、見た目がとっても貧相になったようで今日は体重が、んkg台でしょと言われてしまい大変ショック!
プロテインを飲んでムキムキになれば体重がきっと増えると、皆で意見を言って頂きました。
むむぅ~、ムキムキと書こうとしたらムクムクと打っていました。

と、いうわけでなかなか9月に方の更新が止まっていますが絶対にこっそりひっそり書こうと思っているのです。

で、長い前置きですが、寒くて私だけ羽毛布団を出しました。
するとちゃっかりアルテミスは自分の場所、にしたみたいです。
これからの季節は一番好きな場所は羽毛布団のところみたいです。

きばちろ

2006-10-25 | Artemis
アルテミス、よくきば(犬歯)がちらっと出ていることがあります。
どうしてでしょう?
あと、舌ちろ。
べろがちらっとはみでているのです。
見ていると可愛いので写真を撮ろうとすると、逃げてしまいます。

私が元気になったのに(アルテミスの独り言)

2006-10-24 | Artemis
私は元気になりました。
なのに、geneが今度は体調が悪いらしいのです。
昨日は、ずーっと布団に入って寝ちゃっていてつまらなかったです。
でも、段々心配になってきてgeneを監視しています。
早くいつもみたいになって、お外に連れて行ってね。

あと、約束しているクッキー、絶対に買ってね。

不思議というか・・・

2006-10-20 | Artemis
この頃、夕方お出かけするのですが5時過ぎると暗くなってきます。
今日もいつもの公園へ走りに行きました。
そろそろ帰ろうという頃、自転車ですれ違った人が自転車から降りて寄ってきました。
どうしたのかと思ったらアルテミスのことをかわいい、と言うのです。
アルテミスも最初はいつものように愛想を振りまいていたのですが、
高そうな犬だけれどいくらで買ったのか、など聞かれ私が困っていたらアルテミスが帰ろう、帰ろうと言い出してくれました。
するとその方も寒くなってきたから風邪引かないようにね、とアルテミスに言って去りました。
アルテミス、不思議と空気を読んでくれて助かりました。

遠吠え

2006-10-17 | Artemis
今日は夕方、珍しく外に食事に行きました。
アルテミスはこのところ夕方にお出かけしています。
なので、自分の散歩だと思って大喜び!
しかし、実際は「ハウス」と言われ納得がいかなかったようでいつものように入らず、「本当にハウス?」と聞いてきました。
こういう時の留守番はいつも留守番モードのスティーブが帰宅すると「百件以上の録音があります」みたいなことを言います。
案の定、帰宅したら丁度遠吠えの最中で、すごい声でした。

今日は年に一度の排水管清掃の日で、1日バタバタしていて人の出入りも多かったのですが、その間もバリケンで吠えていたし今日は普段は吠えないアルテミスはたくさん吠えた1日でした。

写真は寒くなってきたので出したかまくらです。
しかしこのかまくらはバリケンに入れるものだということで、このあとすぐに違うボア製のものと交換しました。

外に行きたいのにぃ~

2006-09-29 | Artemis
アルテミス、まだワンツー(大の方です)がいい時と状態がちょっと気になる時があり、外出禁止です。
しかし、アルテミス自体は元気なのか、外に行こう、連れて行ってください、と
かわいい顔をして私の前に座ってじぃ~っと見つめたり、窓の外をずっと眺めていたりしてアピールします。
そのうち、おもちゃを勝手に取ろうとしたり、穴掘りしたり落ち着きなくしています。
私だって一緒に外に行きたいけれど、今はアルテミスにとって大事なんだからもう少し我慢してね、と言っています。

甘えん坊のアルテミス

2006-09-18 | Artemis
サイトハウンドだからアルテミスが私を忘れていても仕方ない、と思っていましたがアルテミスはどうやら私を忘れずにいてくれました。
帰ってきてから以前と変わりなくべったりしています。
涼しくなってきたので、以前よりも更にべったりです。
体調も安定して吐いたりしなくなったので、外に出られるようになりました。
もうすぐ服を着て出かけるようになりそうなので、貴重な全身写真です。
小さい頃は走ったりボールで遊んだり動いていたのに、このところ走る時間は短くなり、くんくんしたりすることが多い気がします。
しかも30分くらいで「帰りましょう」と言うのです。
私の方が物足りないくらいです。
もうちょっと走ってほしいなぁ。

今夜、再会

2006-09-17 | Artemis
アルテミス、今のところ吐くこともなく無事に過ごしているようです。
今回、新しい首輪をおみやげにしようとしていたのですが、予定通りにならず課題になりました。
帰ってから少しずつ今回の帰郷のことを書き足していきたいと思っています。

アルテミスはサイトハウンド

2006-09-14 | Artemis
実家にいるさくらは両親がいなく食欲低下や吐いたりしていたそうです。
その点、アルテミスはそういうことなく過ごしているそうです。
ずっとアルテミスがうちに来てから離れたことがなかったのですが、やっぱりそういうところは多少、サイトハウンドの血が流れているのでしょうか。

写真は私の留守中のアルテミスです。
食欲も旺盛みたいですし、元気そうでなによりです。

久しぶりのシャンプー

2006-09-08 | Artemis
今日、留守にする前にアルテミスの体重を量りました。
大体、4.6kgくらいです。(単位が200gなのです)
体重を量った後、アルテミスは浴室で座って待っています。
折角なので、シャンプーしました。
小さい頃はシャンプーの後のドライヤーが怖いのか嫌がって逃げていましたが、
今ではシャンプーが済んでもドライヤーをしてくれるのをわかっています。
風邪を引かれては大変なので、しっかりドライヤーで乾かしました。

さて、ついでに計測しました。
首廻りは22cm、胴囲は42cm、背丈(首の付け根から尻尾のところmで)は40~41cm
でした。
普通、ってところでしょうか?


くぅ~んくぅ~ん

2006-09-07 | Artemis
私が実家へ送る荷物をまとめている最中、ずっと監視しながら鳴くのです。
勘がいいのか、何か怪しいと思っているのかわかりませんが、くぅ~んくぅ~んと鳴いています。
ソファーに座ると膝の上に乗って丸くなって寝ています。
アルテミスのことだから、私が実家へ帰っていても結構平気だと思っていますが、私のほうが恋しくなってきそうで心配です。