都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

呑めば、都(マイク・モラスキー) 居酒屋の東京:都市・生活・楽しみ方と居酒屋

2013-05-28 05:29:30 | 都市計画

 ジャズ喫茶論が有名なアメリカ生まれ、日本語が達者で、ピアノも良くする引っ越し好き、嫌煙型赤提灯愛好者の教授の居酒屋探訪。面白いのは自分の体験、経験、新体験について居酒屋を通じ活写している。これは面白い発想だ。(居酒屋という場面(切り口)を通じて都市を語るのは分かりやすい)<o:p></o:p>

①競馬、競艇、競輪でオケラになり居酒屋探訪を画策<o:p></o:p>

②遊郭と青タイル、歴史の探訪→三業地について政治(規制と必要性)・商業・移転を着目しているのは慧眼だ、京都も来て欲しいものだ<o:p></o:p>

③永井荷風の下町「長屋」と山の手「都会」でのプラーイバシーと江戸的なものへの志向の矛盾<o:p></o:p>

④国立はLe Kunitachi でカタカナ文化、クニタチ主婦トークの特徴の重複(同時にしゃべる)と反復(同語の連続)の姦しさ、「相手の言うことなんか聞いていない」会話と長いランチ居座り<o:p></o:p>

⑤立川国立の街の起こり、進駐軍、赤線・青線、古い居酒屋から見た歴史、外人バー<o:p></o:p>

⑥居酒屋の雰囲気と店長、常連の役割、入りにくさの演出とひそやかな会話<o:p></o:p>

⑦「昭和な雰囲気」というような広告調に「ムカつく」<o:p></o:p>

⑧「裏口へ嫁の願いは鬼簾」(柳多留 3)とは「暖簾考(谷 峰蔵)」が参考に<o:p></o:p>

⑨朝酒や8軒はしごなど酒に強い<o:p></o:p>

⑩日本酒・ワインに詳しい<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 楽しめる。都市や生活、市井の楽しみが満載<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする