goo blog サービス終了のお知らせ 

ミュウタントのブログ

日本国憲法第9条は地球人類の宝、それを改悪するための日本国憲法第96条の改正に反対!

Influenza

2009-05-02 17:12:31 | 社会
 Improved phase 5 warning criteria immediately improved to phase 4, who is shown to Mexico with new flu spreads in the world.
In each country also time walking was in Mexico House family travelers baby dead in the United States, though transmitted and the United States also dead: it is one has.
Health and health authority in each country calm this to deal it is necessary.It is not should be reported, just and patient discovery is compete fruitlessly.
The reason hang to determine whether the new know the type of virus, but at least six hours.
 When returning from the outside must be washed hand.The affected workers off the company.It does not spread it! to avoid this there is only!
 Should determine WHO is immediately why only Mexico dead are experiencing!
 Rage in the northern hemisphere ago to which this fall about because the early I think that should determine.


明日日本国憲法施行から62年目の5月3日

2009-05-02 15:28:00 | インポート
 日本国憲法が生まれて施行されてから、明日で62年目を迎える。
 日本国憲法は国会の承認を受けて明治憲法を改正するという形ではあったが、まったく新しい憲法として生まれ変わって、戦後の第一歩を踏み出した。
 日本国憲法が生まれて『もう殺されずに済む』原爆詩人といわれた原民喜さんは、そう感じたそうです。
 広島で被爆し、戦後上京して慶応の講師などを務めていたそうですが、朝鮮戦争勃発を悲観したことと、自分の体調が、被爆の後遺症か、思わしくないことから自死を選んでしまいました。
 戦争を放棄し、武力に寄らない紛争の解決を目指し、戦力を持たず交戦権すら否定した憲法を世界で初めて手にしたのが、62年前の5月3日でした。
 今はそんな憲法は時代遅れだ、米国から押し付けられたのだから、自主憲法制定だと騒いでいる奴らがいます。日本国憲法第9条に対する冒涜です。
 明日は各地で護憲集会と、反対派の集会が開かれることでしょう。日本国憲法第9条は、今や日本だけでなく、平和を希求する全ての国の人々の頭上を照らしています。
まずは日本から武力の放棄を実現するべきだと思います。
 ソマリア沖から自衛隊の護衛艦は即時引き上げるべきです。
 明日は日比谷公会堂で憲法集会が開かれます。又6月2日には、加藤周一さんの志を継ぐ会が開かれます。

今天皇即位20年を越え、結婚50年の節目に

2009-05-02 14:26:00 | インポート
 天皇制を国民の身近なものに再構築試みが、まさに今テレビを通じて行われている。
 自分の臣下であった東条英機以下に戦争犯罪責任を全て押し付け、自分は平和を望んでいたがやむを得ず、聖戦の詔勅に署名したのだと語っていたという昭和天皇。
 マッカーサーが連合軍(=国連軍)の極東司令官を解任されたのは、朝鮮戦争時に『原爆』を使うと言ったことからだと言い伝えられてきたが、実は日本の再軍備を最後まで反対していたからだった。
 日本に日本国憲法第9条を持たせた意味が、なくなる。あの時ニューディール派が本国でもできなかった戦争の放棄と、基本的人権の中で女性の権利を大幅に認めた憲法を持たせたのだ。
 米国政府の冷戦世界の対応とマッカーサーの考えが真っ向から対立して、解任されたと思う。日本の再軍備に反対し最終的に軍部=ペンタゴンに押し切られた格好になったからだ。
 日本を離れるときに昭和天皇は最大の謝辞を表している。
 戦後体制の終焉は沖縄の米軍基地の完全撤去でしかありえない。